「バルサらしくない」セルジ・ロベルトがメッシと右サイドの新時代を切り開く

カテゴリ:ワールド

豊福晋

2016年10月03日

誰よりも走り、誰よりもがむしゃらに相手にぶつかっていった。

右SBの定位置を掴んだ今シーズンは、メッシ(左)と縦のコンビを形成して躍動。セルジ・ロベルト(右)の評価はうなぎ登りだ。写真:Rafa HUERTA

画像を見る

 バルセロナの新たな時代が、右サイドから始まろうとしている。
 
 セルジ・ロベルト。
 
 ミッドフィルダーでもサイドバックでもない。時には偽9番、あるいはウイングも。CBとGK以外ならどこでも機能する希有な存在だ。
 
 リオネル・メッシ、ルイス・スアレス、ネイマールのMSNをはじめビッグネームが居並ぶ豪華なチームの中では地味だが、今シーズンのバルサでは屈指の高い評価を受けている。
 
「バルサとスペイン代表の右サイドバックは10年安泰」
 
 そんな声も聞こえてくる。
 
 バルサだけではなく、スペイン代表においてもここにきて、ファンフラン(A・マドリー)、ダニエル・カルバハル(R・マドリー)、セサル・アスピリクエタ(チェルシー)、マリオ・ガスパール(ビジャレル)、エクトル・ベジェリン(アーセナル)らが並ぶ、「激戦区」右サイドバックの序列を一気に塗り替えたのだ。
 
 9月28日のチャンピオンズ・リーグ2節、ボルシアMG戦では、11.90kmを走りぬくチーム一の運動量を見せた。いつものことだ。ここまでのCLにおいてセルジは、バルサ随一の走行距離を記録している。
 
 元々のポジションはインテリオール(インサイドハーフ)とピボーテ(アンカー)。バルセロナBでプレーしていた頃は、運動量のある英国的なボックス・トゥ・ボックス型のミッドフィルダーだった。
 
 バルサBにはセルジよりボール扱いに長けた選手がたくさんいた。しかし、彼は誰よりも走り、誰よりもがむしゃらに相手にぶつかっていった。
 
 悪く言えば、バルサらしさはない。テクニカルな部分で言えば、カンテラの中では凡庸な部類に属していた。しかしそれが逆に、別の良さを引き出した。
 
 昨夏の時点でクラブ首脳陣は、2016年1月に他クラブへ移籍させることを決めていたという。インテリオールにはアンドレス・イニエスタとイバン・ラキティッチ、ピボーテにはセルヒオ・ブスケッツが君臨するバルサの中盤には、“空き”がなかったからだ。
 
 しかし、ルイス・エンリケ監督はセルジのポテンシャルを信じて、あらゆるポジションで起用した。そして、いつしか右サイドバックに定着する。
 
 当然ながら、典型的なサイドバックではない。ボールの持ち方もサイドバックというよりは、インテリオールのそれだ。ドリブルで縦へ抜けるスキルは高くはない。しかし、ボールを受ける能力は絶品だ。前方のスペースに入っていくタイミングが絶妙で、右サイドのセルジを使った崩しは、今シーズンのバルサが多用するパターンのひとつになっている。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑の「バルサ売り込み」は本当だった! 関係者が真相を激白
欧州蹴球4コマ漫画「GOOD TIMES BAD TIMES」Vol.5:バルサで金髪ブーム勃発も、イニエスタは…
スペイン代表が23名発表!イニエスタ、カジェホン、イスコが復帰してセスクはまたも選外
アラダイス解任に揺れるイングランド代表……歴代監督の辞め方は?
出番なしの続く長友がさらに窮地へ? インテルがバルサからA・ビダル獲得を狙う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ