互いに不安定な立ち上がり。後半は一転拮抗するも終盤にドラマが…。
[J1第2ステージ13節]G大阪 3-3 FC東京/9月25日/吹田S
序盤から点の取り合いとなった白熱の攻防は、ドローに終わり、第2ステージ制覇を目指すG大阪にとっては痛い引き分けとなった。
【G大阪 3-3FC東京 PHOTO】負けられないG大阪、ロスタイムに同点に追いつき辛くもドロー
試合は13分に田邉のゴールでFC東京が先制すると、G大阪は15分に大森が同点弾、18分に長沢が逆転弾を奪う。しかし、試合をひっくり返したのも束の間、22分にFC東京の河野に鮮やかな左足ボレーシュートを決められ、同点とされる。
後半に入り、G大阪はアデミウソン、長沢が決定機を迎えるものの決めきれず。逆に90分、徳永からのクロスを平山に押し込まれ、FC東京に逆転を許してしまう。
それでもG大阪はそのわずか1分後に反撃。ゴール前に人数をかけた波状攻撃でFC東京を攻め立てると、最後はSBの米倉のシュートを藤春が押し込んで再び試合を振り出しに戻した。結局、互いに序盤と終盤にゴールを奪い合った大激戦は、3-3のドローで終了した。
第2ステージ制覇でチャンピオンシップ進出を狙うG大阪にとっては、痛い引き分け。勝点1を積み上げるにとどまり、第2ステージ首位を行く浦和とは勝点4差に広がっている。
序盤から点の取り合いとなった白熱の攻防は、ドローに終わり、第2ステージ制覇を目指すG大阪にとっては痛い引き分けとなった。
【G大阪 3-3FC東京 PHOTO】負けられないG大阪、ロスタイムに同点に追いつき辛くもドロー
試合は13分に田邉のゴールでFC東京が先制すると、G大阪は15分に大森が同点弾、18分に長沢が逆転弾を奪う。しかし、試合をひっくり返したのも束の間、22分にFC東京の河野に鮮やかな左足ボレーシュートを決められ、同点とされる。
後半に入り、G大阪はアデミウソン、長沢が決定機を迎えるものの決めきれず。逆に90分、徳永からのクロスを平山に押し込まれ、FC東京に逆転を許してしまう。
それでもG大阪はそのわずか1分後に反撃。ゴール前に人数をかけた波状攻撃でFC東京を攻め立てると、最後はSBの米倉のシュートを藤春が押し込んで再び試合を振り出しに戻した。結局、互いに序盤と終盤にゴールを奪い合った大激戦は、3-3のドローで終了した。
第2ステージ制覇でチャンピオンシップ進出を狙うG大阪にとっては、痛い引き分け。勝点1を積み上げるにとどまり、第2ステージ首位を行く浦和とは勝点4差に広がっている。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。