終了時点で新潟に勝点1差と迫る。
[J1・第2ステージ13節]仙台 1-2 名古屋/9月25日/ユアスタ
名古屋が残留に向けて大きな勝点3を手にした。
互いにJ1残留へ向けて重要な試合となった一戦は、名古屋が開始早々に先制する。最終ラインから闘莉王が前線に走り込んだ小川に絶好のスルーパス。このチャンスを小川が逃さず、右足でゴールネットを揺らした。
ディフェンス面でも闘莉王を中心に堅守を誇った名古屋は、後半も安定した試合運び。57分には相手のミスを突いた田口がボールを奪って、ゴール前に持ち込むと、最後はGKもかわしてゴールに流し込んだ。名古屋が2-0とリードする。
名古屋は87分にオウンゴールで1点を許したものの、その後は仙台の反撃を許さずタイムアップ。名古屋が闘莉王の攻守に渡る活躍で、2-1でアウェー戦をモノにした。
名古屋は、年間勝点を26とし、試合終了時点で15位の新潟に勝点1差と迫った。新潟対鹿島は16時30分にキックオフされる。
名古屋が残留に向けて大きな勝点3を手にした。
互いにJ1残留へ向けて重要な試合となった一戦は、名古屋が開始早々に先制する。最終ラインから闘莉王が前線に走り込んだ小川に絶好のスルーパス。このチャンスを小川が逃さず、右足でゴールネットを揺らした。
ディフェンス面でも闘莉王を中心に堅守を誇った名古屋は、後半も安定した試合運び。57分には相手のミスを突いた田口がボールを奪って、ゴール前に持ち込むと、最後はGKもかわしてゴールに流し込んだ。名古屋が2-0とリードする。
名古屋は87分にオウンゴールで1点を許したものの、その後は仙台の反撃を許さずタイムアップ。名古屋が闘莉王の攻守に渡る活躍で、2-1でアウェー戦をモノにした。
名古屋は、年間勝点を26とし、試合終了時点で15位の新潟に勝点1差と迫った。新潟対鹿島は16時30分にキックオフされる。

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。