• トップ
  • ニュース一覧
  • 因縁のダービー初勝利のグアルディオラ「今日はボールを使ったレッスンをした」と満足感を示す

因縁のダービー初勝利のグアルディオラ「今日はボールを使ったレッスンをした」と満足感を示す

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月11日

「とても幸せだ」(グアルディオラ)

モウリーニョから通算8勝目を挙げたグアルディオラ。試合後にはチームのパフォーマンスを喜んだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月10日、プレミアリーグ第4節でマンチェスター・ユナイテッドとマンチェスター・シティが対戦。今シーズン初のマンチェスター・ダービーは2-1でシティに軍配があがった。
 
 前半はシティがボールを支配し、15分にケビン・デ・ブライネが先制ゴールを決め、36分にはケレチ・イヘアナチョのゴールでリードを広げた。
 
 42分にイブラヒモビッチのゴールで1点差に詰め寄られた後半はユナイテッドが猛攻を続けたものの、シティはリードを守りきった。シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、試合後に宿敵から手にした勝利に満足感を示した。
 
――◇―――◇――
 
「とても幸せだよ。試合はオープンなものになったし、ファンは楽しんでくれたと思う」
 
「前半はとても良かった。前半終了間際のズラタン・イブラヒモビッチのゴールはファンタスティックだったよ。相手は後半にシステムを変えて、ポグバとフェライニをより前に置いたことで、より強いチームになった」
 
「後半はよりオープンな展開で、カウンターアタックが多かったね。3対3、4対4や5対5になった場合、自分たちが有利になるようにプレーすべきだ。なぜなら、最終的に何が起こるか分からないからだ」
 
「我々はボールを常に持っていたし、ボールを奪われたら、すぐに奪い返した。オールド・トラッフォードに来て、ユナイテッドを圧倒するなんてことは不可能だよ」
 
「クラウディオ(・ブラーボ)のプレーは、私が見てきたパフォーマンスの中でも、最高の一つだった。前に出てきてプレーするゴールキーパーが好きなんだ。失点した後も、同じようにビルドアップして、前に出てロングボールを拾いに行っていた」
 
「サッカーとはミスをどのように対処し、個性を見せるものだ。彼はずっと同じプレーを続けていたし、それに大きな意味があった。前半のプレーが良かったのは、クラウディオのお陰だ。キーパーが攻撃的なボールを出すことが好きなんだ」
 
「もちろん、後ろで回すことはリスキーなことでもある。仮にボールを失えば、失点する恐れもある。でも試合はコントロールできるんだ。私はイングランドで最後の日を過ごすまで、ボールを使ってプレーするサッカーを心がけるよ。今日はボールを使ったレッスンをしたつもりだ」

【プレミアリーグPHOTO】因縁のマンチェスター・ダービーはグアルディオラの率いるシティに軍配!
【関連記事】
ダービーマッチを落としたモウリーニョ「審判は2つの重大なミスを犯した」と嘆く
因縁多きダービーマッチを制したのはマン・C! 無傷の開幕4連勝を飾る!
イングランド人にとっての鬼門、セリエA……初GKのハートの運命は!?
今夏の欧州移籍市場で最も多くのマネーを動かしたクラブはどこ!?
【プレミアリーグ移籍市場総括】支出総額1580億円と盛況ぶりの裏で「金づる扱い」という現実が浮き彫りに…。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ