• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】リスク管理にうるさいハリルも納得? ボランチ山口が見せた守備のクオリティ

【日本代表】リスク管理にうるさいハリルも納得? ボランチ山口が見せた守備のクオリティ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月07日

「ボールを取りに行くところを求められていたので、すごく意識してやりました」

先発に抜擢された山口は、身体を張ってカウンターの芽を潰した。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]タイ 0-2 日本/9月6日/バンコク

 タイ戦でスタメンに抜擢された山口が、自分の仕事を完遂した。

【W杯最終予選PHOTO】タイ 0-2 日本|原口、浅野のゴールで初白星!

「初戦に負けていたので、今日はどんな形でも勝点3が大事だった。最後に苦しい時間帯もありましたけど、全員で守って勝点3を取れてよかった」
 
 チームはフィニッシュの精度を欠いて多くのチャンスを逃したものの、守備では無失点に抑えて2-0。9月1日のUAE戦に敗れて黒星スタートとなった嫌な雰囲気を払しょくする勝ち星を得た。ボランチとして出場した山口は、素早く攻守を切り替えて高い位置からプレッシャーをかけ、カウンターの芽を徹底的に潰した。
 
「特に多くのものは求められなかったですけど、守備のカウンターのところをしっかりケアしろと言われていましたし、ボールを取りに行くところを今日はすごく求められていたので、そこは自分のなかですごく意識してやりました」
 
 今年6月にドイツのハノーファーからJ2のC大阪に”復帰”した山口の決断を、ハリルホジッチ監督は「まったく喜んでいない」と厳しく評価していた。しかし、勝点3が求められるこのタイ戦でスタメンに抜擢。その期待に応えるパフォーマンスを披露した背番号16の株は、上がったと見ていいだろう。
 
「次も負けられない戦いが続くので、今日みたいな戦いがしっかりできるように1か月しっかり準備したい。自分自身はもっとコンディションを上げて、また次に選ばれるように頑張りたいと思います」
 
 謙虚にそう語った山口は、10月シリーズ(6日/イラク戦、11日/オーストラリア戦)のメンバーにも名を連ねそうだ。

9月8日発売号のサッカーダイジェストは「2020年東京五輪の旗手たち」。FC東京U-18で活躍する久保建英をはじめ、東京五輪で主役になりそうな選手たちを一挙紹介しています

画像を見る

【関連記事】
【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価
【日本代表】「最低限のノルマ」に笑顔なき本田。「反省するところも多かった」
【日本代表】「やっと入った」。浅野が”正真正銘”のゴール!
シュート22本で2点だけ… 決定力のなさにハリルが嘆き節「もっと取れた…」
【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ