圧巻の右足セーブ。宇佐美貴史のシュートを阻んだ鹿島GK早川友基の特筆すべき対応

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2025年10月06日

貴重な勝点1をチームにもたらす

勝利にはつながらなかったが、無失点で試合を終えた早川。素晴らしい反応を見せた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第33節]鹿島 0-0 G大阪/10月5日/メルカリスタジアム

 試合終了間際のFW徳田誉のPKが阻まれるなど、首位の鹿島にとっては悔しいドローとなったG大阪とのゲームだが、貴重な勝点1獲得へピンチを迎えながら無失点に抑えた面はひとつポジティブな要素だろう。

 特にこの試合も日本代表に名を連ねるGK早川友基が素晴らしいパフォーマンスを連発した。

 前半に思い切ってペナルティエリアを飛び出し、裏に出されたボールを間一髪でクリアし、その後も落ち着いたセービングを続けた。

 そして何より会場を沸かせたのは77分のシーンだ。鹿島の右サイドからG大阪の途中出場の宇佐美貴史に鋭いシュートをニアに打たれる。

 これを宇佐美の過去のプレーを分析し「宇佐美選手は中にあげるフリをして打ってくると思った」という早川は右足一本でスーパーセーブを見せたのである。
 
 この日はスコアレスドローだったが、首位を走る鹿島は今季、早川の好セーブで勝点をどれだけ手にしただろうか。今季就任した鬼木監督と言えば、川崎時代に三笘薫、田中碧ら、現在の日本代表選手の力を引き出してきたが、早川もその指揮官の下で逞しく成長しているのである。

「鬼木監督の下での成長ぶりはフィールドプレーヤーのほうが感覚が強いと思いますが、ありがたいことに代表に選んでいただいて、自分の知らない高い環境、景色を知ることで、何をやらなくちゃいけないということにつながっています。そしてその経験をチームに還元する。余裕は出てきているのかなと。整理できているので、良いサイクルにつながっていると感じます」

 手応えを語る守護神がさらにどんなGKへとなっていくのか。楽しさは尽きない。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)



【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
【画像】アーセナル、マンC、マドリー…際立つデザインがずらり! 海外クラブの25-26シーズン新ユニホームギャラリー
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】編集部が厳選!Jクラブの歴代「名ユニフォーム」を大公開!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ