「開幕3連敗→7戦負けなしで首位→泥沼の5連敗で下位へ」“ジェットコースター”のようなシーズンを過ごす福岡はどんな結末を迎えるのか【J1リーグ】
カテゴリ:日本代表
2025年10月03日
次節の横浜FC戦は大一番か
2025年のアビスパ福岡はまさに“ジェットコースター”のようなシーズンをここまで過ごしている。リーグ開幕3連敗から7戦負けなしで首位とV字回復したと思いきや、26節から7戦白星なし(2分5敗)、しかも泥沼の5連敗中と現在は絶不調。残り6節で18位の横浜FCと勝点6差の14位と、ここにきて残留争いに巻き込まれつつある。
シーズン序盤は日本代表の安藤智哉らが堅守を築いてしぶとく勝星を掴んでいたが、自慢の守備ブロックに徐々にヒビが入り、5連敗のうち4試合で複数失点と厳しい状況が続く。0−1で敗れたFC東京戦後(31節)に金明輝監督は「前半は狙い通りカウンターからチャンスも作れました。ただ、先制されたのがやはり悔やまれます」とディフェンスの綻びに言及した。
同じ会見で指揮官は次のようなことも言っていた。
「負けていると、周囲もざわつきます。その中で冷静なゲームコントロール、冷静な試合への入り方が大切です。選手たちのメンタル面をしっかりとケアしながら、もう一度パワーを出せるように頑張りたい」
シーズン序盤は日本代表の安藤智哉らが堅守を築いてしぶとく勝星を掴んでいたが、自慢の守備ブロックに徐々にヒビが入り、5連敗のうち4試合で複数失点と厳しい状況が続く。0−1で敗れたFC東京戦後(31節)に金明輝監督は「前半は狙い通りカウンターからチャンスも作れました。ただ、先制されたのがやはり悔やまれます」とディフェンスの綻びに言及した。
同じ会見で指揮官は次のようなことも言っていた。
「負けていると、周囲もざわつきます。その中で冷静なゲームコントロール、冷静な試合への入り方が大切です。選手たちのメンタル面をしっかりとケアしながら、もう一度パワーを出せるように頑張りたい」
直近のサンフレッチェ広島戦も先行を許したので、今後はどうにかリードした展開に持ち込みたい。ちなみに、福岡の今後のスケジュールは次のとおりだ。
14位/福岡(勝点37/9勝10分13敗/31得点・37失点)
33節・10/4 横浜FC戦(ホーム)
34節・10/18 町田戦(アウェー)
35節・10/26 湘南戦(ホーム)
36節・11/8 東京V戦(アウェー)
37節・11/30 G大阪戦(ホーム)
38節・12/6 名古屋戦(アウェー)
次節の横浜FC戦はある意味、大一番。ここで敗れるようだと、サバイバルレースに本格的に呑み込まれる恐れがある。果たして、今季の福岡はどんな結末を迎えるのか。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
14位/福岡(勝点37/9勝10分13敗/31得点・37失点)
33節・10/4 横浜FC戦(ホーム)
34節・10/18 町田戦(アウェー)
35節・10/26 湘南戦(ホーム)
36節・11/8 東京V戦(アウェー)
37節・11/30 G大阪戦(ホーム)
38節・12/6 名古屋戦(アウェー)
次節の横浜FC戦はある意味、大一番。ここで敗れるようだと、サバイバルレースに本格的に呑み込まれる恐れがある。果たして、今季の福岡はどんな結末を迎えるのか。
構成●サッカーダイジェストWEB編集部
【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介