ブラジルに旅立つ直前に、ふたりを食事に誘い――。
間も無く、リオ五輪の戦いが始まる。前回大会で銅メダルを獲得した経験を持つ川崎のGKチョン・ソンリョンにその話題を振ると、「ロンドン五輪の思い出ですか?ベスト8で怪我をして、痛み止めを飲んで試合に出たことですね(笑)」と、おどけた。
今大会、川崎からは大島僚太と原川力が選出されている。実はブラジルに旅立つ直前にふたりを食事に誘い、日本が躍進するために必要なこととして、こんなアドバイスをしたという。
「初戦が重要で、そこで雰囲気に飲まれないことが大事だと伝えました。自分たちは優勝したメキシコが初戦の相手だったのですが、そこで引き分けて『自分たちはできる』という自信を掴むことができました。オリンピックの雰囲気はすごいです。でも、そういう雰囲気の中で自信を持ってやることが大事ですし、そのためにも初戦が重要だと話しました」
前回大会のメダリストが語る初戦の重要性。ナイジェリア戦は、韓国代表のチョン・ソンリョンも熱い視線を送る一戦になりそうだ。
文:いしかわ ごう(フリーライター)
今大会、川崎からは大島僚太と原川力が選出されている。実はブラジルに旅立つ直前にふたりを食事に誘い、日本が躍進するために必要なこととして、こんなアドバイスをしたという。
「初戦が重要で、そこで雰囲気に飲まれないことが大事だと伝えました。自分たちは優勝したメキシコが初戦の相手だったのですが、そこで引き分けて『自分たちはできる』という自信を掴むことができました。オリンピックの雰囲気はすごいです。でも、そういう雰囲気の中で自信を持ってやることが大事ですし、そのためにも初戦が重要だと話しました」
前回大会のメダリストが語る初戦の重要性。ナイジェリア戦は、韓国代表のチョン・ソンリョンも熱い視線を送る一戦になりそうだ。
文:いしかわ ごう(フリーライター)

7月28日発売号のサッカーダイジェストの特集は、出場16か国の選手名鑑付きリオ五輪開幕直前ガイド。キャプテンの遠藤航選手、オーバーエージで参戦の塩谷司選手のインタビューに加えて、手倉森誠監督のインタビューから「メダル獲得への7大ポイント」を探ります。クラブダイジェストでは第1ステージの王者・鹿島アントラーズを取り上げ、さらにJ1&J2の補強動向、名古屋のハ・デソン選手のインタビューも掲載とボリューム満点の内容になっています。