• トップ
  • ニュース一覧
  • [本田泰人の眼]メキシコには勝てた、いや勝たなければいけなかった。開始15分までに仕留められなかったのが痛かった

[本田泰人の眼]メキシコには勝てた、いや勝たなければいけなかった。開始15分までに仕留められなかったのが痛かった

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月08日

変わっていないのは日本の決定力不足

前線の基準点として奮闘した上田。ゴールが欲しかった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 勝てた試合だった。いや、勝たなければいけない試合だった。

 アメリカのオークランドでメキシコと対戦。立ち上がりから積極的なハイプレスで日本が主導権を握った。4分には久保建英が左足シュート。いきなりの決定機を迎えるなどチャンスを多く作り出した。しかし最後までネットを揺らすことができず、スコアレスドローに終わった。

 拮抗した試合をしっかり勝ち切れるかどうかで、ワールドカップの結果は変わる。本番を見据えたシミュレーションとして考えると、勝てるチャンスがありながら勝ちきれなかったのだから、チームとしても合格点は与えられない。

 試合後、「前半は良かった」と選手たちは口を揃えていたが、ワールドカップは結果がすべてだ。

 10年前に日本代表を率いた敵将アギーレ氏の前で大きな進歩を見せつけたものの、変わっていないのは日本の決定力不足だろう。

 この日、日本は9本のシュートを放ち、そのうち枠内シュートは2本だった。対するメキシコは8本のシュートで、枠内シュートは1本だった。

 注目したいのは、日本の9本のうち、5本が立ち上がり15分で打ったものだ。前半の残り30分はゼロだった。この数字を見ても、15分までに仕留めなかったことが、日本が勝ちきれなかった大きな要因と言える。
 
  サッカーの試合は90分だ。ワールドカップの相手を考えれば、90分間を通して日本がワンサイドゲームにする展開は皆無に等しい。つまり、自分たちの時間帯で得点し、相手の時間帯で失点しないことが大事だ。

 デュエルで負けていなかったし、チャンスも作れていた。しかし、この日のメキシコのレベルを考えれば、もっとシュートの数を増やすことはできたはずだ。

 日本に足りなかったのは、ほんのちょっとのシュートチャンスを逃さない“怖さ”だ。

 たとえば、韓国はアメリカと対戦し、ソン・フンミンの1ゴール・1アシストで2-0の勝利を収めた。かつてのプレミアリーグ得点王と比べるのは酷だが、エースと呼ばれる選手が日本にはいなかった。格という点では三笘薫がその役割を担うべきだが、その三笘は得意の「縦突破」を警戒されたし、ゴールが遠かった。

 上田綺世もしかり。身体を張ったポストプレーで前線の起点となり続けたが、シュートの数は1本のみ。シュート以外のパフォーマンスは100点に近い出来だったが、本来ならばストライカーとしてソン・フンミンのような存在感を示してほしい。肝心のゴールがなかったので、評価も高くはできない。

 相手の守備が強固でも、もっと攻撃のクオリティを上げてシュートに持ち込めないと、ワールドカップで勝つことは難しいだろう。
 
【関連記事】
ありえない…遠藤航にレーザー照射。まさかの妨害行為に怒りの声「まじでやめろよ」「W杯でもそれするの?」
【画像】日本代表のメキシコ戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 5選手に及第点を超える高評価。MOMは圧巻のポストプレーを披露した9番
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集
危険なエリアをカバー。強引な突破で攻撃参加。緊張していた関根を落ち着かせた一言。遠藤航の存在感はやはり絶大だ【日本代表】
「日本は予想以上に強かった」メキシコ代表スタッフが明かした森保ジャパンの“リアルな評価”「日本から多くのことを学んだ」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ