• トップ
  • ニュース一覧
  • 前半2点リードも痛恨の逆転負け。10人の湘南はなぜ後半の立ち上がりから守りに入らなかったのか

前半2点リードも痛恨の逆転負け。10人の湘南はなぜ後半の立ち上がりから守りに入らなかったのか

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年09月01日

「違う判断もあった、と言われても仕方ない」

湘南を率いる山口監督。G大阪戦の逆転負けを「勝たせられなかった責任は僕にあります」と悔やんだ。写真:永島裕基

画像を見る

 湘南ベルマーレは8月31日、J1第28節でガンバ大阪とホームで対戦し、4-5で敗れた。

 湘南は13分、二田理央のゴールで先制すると、37分、二田のシュートのこぼれ球を平岡大陽が押し込んで追加点をマーク。40分にセットプレーから1点を返され、45分には舘幸希がレッドカードで退場し10人になるも、45+4分に小田裕太郎が強烈なミドルシュートを突き刺し、3-1で前半を終えた。

 両チームの明暗を分けたのは、ハーフタイムでの選択だろう。G大阪がDF登録の黒川圭介(今節は左サイドハーフで先発)に変えてFW宇佐美貴史を投入して攻勢を強めてきた一方、湘南はメンバー交代を行なわなかった。

 舘が務めた3-5-2の右ストッパーを、右ウイングバックで先発した鈴木雄斗が務め、空いた右ウイングバックにはインサイドハーフの小野瀬康介が入った。インサイドハーフには2トップの一角から小田が下がり、守備時は5-3-1の布陣となった。

 結果、湘南は後半の開始直後の49分、53分と立て続けに失点。62分に二田に変えてCBの大岩一貴を投入し、試合終盤まで3-3の状況を保ったが、88分に被弾し、90+7分に5点目を献上。90+10分にCKから大岩が決めて1点差に詰め寄るも、あと一歩が届かなかった。
 
 湘南は後半に4失点。62分の二田→大岩のような交代をハーフタイムに実行していれば、失点数を抑えられたのかもしれないと想像してしまう。

 ハーフタイムに守備的な選手を投入しなかった理由を、湘南の山口智監督はこう明かした。

「プランは複数あったなかで、守備的な選手を投入する策を選ばなかった。理央と裕太郎はまだ戦えましたし、誰を下げて誰を入れるかのバランスを見て判断しました。形を4バックにするのか、5-4-0にするのかも含め、様々な選択肢を考えました。

 そのなかで(同じメンバーで後半に臨む)判断をしたのは僕の責任ですし、違う判断もあった、と言われても仕方ない。守備的な選手を入れる選択をしたら、上手くいったかは誰にも分からないですが、勝たせられなかった責任は僕にあります」

 山口監督は選手を変えずとも守り切れると推測したうえで、前半と同じメンバーを後半のピッチに送り出した。実際に指揮官は「2点リードをできるだけ長く維持するプランだった」と語っている。ただ、結果論だが、人も形も変えない判断は最善だったのかと、やはり疑問が残る。

 湘南は現在J2降格圏の18位に低迷。苦しい状況を鑑みれば、G大阪戦の黒星は高い勉強代を支払ったと言える。シーズン終了時、この敗戦をポジティブに捉えられるよう、次節以降の戦いに期待したい。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【動画】小田裕太郎が強烈ミドルで移籍後初得点!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
 
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「ゴラッソ!」「エグい」降格圏脱出を狙う湘南を救う一撃となるか! FW二田理央の加入後初弾が“すごい”と話題!「お手本のようなドライブシュート」
「驚異的だ」「彼のゴールはどれも質が高い」ブラックバーン大橋祐紀のPSM2発に称賛の声!「新シーズンは20点ぐらい決めてくれそう」
湘南指揮官の慧眼と手腕。鈴木淳之介をなぜDFにコンバートしたのか。本誌担当記者に訊いてみた。育成の軸は“選手のスペシャリティを引き出す”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ