「ミスが起きた時に、どう思えるかはすごく大事」
DFであれば、失点に絡まずにいられるわけがない。今季の横浜FCで唯一、開幕からここまでフルタイム出場を続けるンドカ・ボニフェイスも例外ではない。
たとえば、直近のガンバ大阪戦(2-3)では、後半の途中にハンドのファウルでPKを献上。裏に抜け出したデニス・ヒュメットへの必死の対応だったが、振り上げた左腕がボールに触れてしまった。
「自分のポジショニングミスで背後を取られて、スプリントをかけている時にちょうど当たったっていうのが正しいのかな。無意識的なところで当たったのは分かったんですけど」(ンドカ)
このPKを決められて、チームは逆転を許した。失点への関与は、他の試合でも確認できる。それと同じぐらい、ピンチを潰すファインプレーもあるとはいえ、堅守を持ち味にするチームで守備の要として奮闘するなか、ンドカはいかに現実と向き合っているのか。
「(PK献上の)瞬間だったり、試合後とかは(気持ちが)落ちるところはありますけど、そういうことが起きたあとに思うのは、自分が日々、何を積み重ねているかってこと。ミスが起きた時とかも、自分が積み上げてきたものが全部なくなるわけではない。
ミスが起きた時に、どう思えるかはすごく大事だと思う。それをポジティブに捉えるためには、やっぱり日々を積み重ねるしかない。積み重ねていないなかでのミスだったら、何て言うのかな...持ち直せないかもしないですけど、自分の中で積み重ねているので。成長も感じますし、そのなかでのミスは、過程の中の1つだと思う」
どんな結果になろうとも、それを真摯に受け止める。目を背けず、ごまかさない。反省はもちろんするが、引きずらずに前を向く。
そうしたメンタルの持ちようは、ここ最近のことでもある。
「昔はそういう考え方は、あんまりできなかった。けっこう(気持ちが)落ちたり、上がったりっていうタイプだったんですけど、今は日々の準備だったりを丁寧にやり始めたというか、そういう風に変わってきた。だから、そう考えられているのかなと思います。
今シーズンも何回かミスで失点に絡んでいますけど、そういう時にもガクッて...もちろんその瞬間は落ちますけど、そこからすぐにパッと切り替えられるのは、自分が日々、積み重ねていることがあるから」
たとえば、直近のガンバ大阪戦(2-3)では、後半の途中にハンドのファウルでPKを献上。裏に抜け出したデニス・ヒュメットへの必死の対応だったが、振り上げた左腕がボールに触れてしまった。
「自分のポジショニングミスで背後を取られて、スプリントをかけている時にちょうど当たったっていうのが正しいのかな。無意識的なところで当たったのは分かったんですけど」(ンドカ)
このPKを決められて、チームは逆転を許した。失点への関与は、他の試合でも確認できる。それと同じぐらい、ピンチを潰すファインプレーもあるとはいえ、堅守を持ち味にするチームで守備の要として奮闘するなか、ンドカはいかに現実と向き合っているのか。
「(PK献上の)瞬間だったり、試合後とかは(気持ちが)落ちるところはありますけど、そういうことが起きたあとに思うのは、自分が日々、何を積み重ねているかってこと。ミスが起きた時とかも、自分が積み上げてきたものが全部なくなるわけではない。
ミスが起きた時に、どう思えるかはすごく大事だと思う。それをポジティブに捉えるためには、やっぱり日々を積み重ねるしかない。積み重ねていないなかでのミスだったら、何て言うのかな...持ち直せないかもしないですけど、自分の中で積み重ねているので。成長も感じますし、そのなかでのミスは、過程の中の1つだと思う」
どんな結果になろうとも、それを真摯に受け止める。目を背けず、ごまかさない。反省はもちろんするが、引きずらずに前を向く。
そうしたメンタルの持ちようは、ここ最近のことでもある。
「昔はそういう考え方は、あんまりできなかった。けっこう(気持ちが)落ちたり、上がったりっていうタイプだったんですけど、今は日々の準備だったりを丁寧にやり始めたというか、そういう風に変わってきた。だから、そう考えられているのかなと思います。
今シーズンも何回かミスで失点に絡んでいますけど、そういう時にもガクッて...もちろんその瞬間は落ちますけど、そこからすぐにパッと切り替えられるのは、自分が日々、積み重ねていることがあるから」
やり続けていることに確かな自信がある。だからブレずにいられる。ピッチ上のプレーだけでなく、ハートも一回りも二回りも逞しくなっているンドカは、「最後に良い結果を得るためにやっているので」と力をこめる。
「そのために、まだ残り11試合ある。それをまず1試合1試合、結果を出すためにやるだけかなと思います」
下を向いている暇はない。27節終了時点で降格圏の19位に沈む横浜FCだが、まだ何も決まったわけではない。次節は30日にホームで14位の東京ヴェルディを迎え撃つ。ンドカにとっては古巣とのゲーム。静かに闘志を燃やす29歳は、「順位も近いし、勝点3が必要な、重要な一戦になる」と表情を引き締めた。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「そのために、まだ残り11試合ある。それをまず1試合1試合、結果を出すためにやるだけかなと思います」
下を向いている暇はない。27節終了時点で降格圏の19位に沈む横浜FCだが、まだ何も決まったわけではない。次節は30日にホームで14位の東京ヴェルディを迎え撃つ。ンドカにとっては古巣とのゲーム。静かに闘志を燃やす29歳は、「順位も近いし、勝点3が必要な、重要な一戦になる」と表情を引き締めた。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる