• トップ
  • ニュース一覧
  • 「長友枠はいらない」批判に反論。9月の米国遠征、“38歳のベテラン戦士”の代表選出が極めて妥当な理由【日本代表】

「長友枠はいらない」批判に反論。9月の米国遠征、“38歳のベテラン戦士”の代表選出が極めて妥当な理由【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年08月28日

「インテル時代の自分に戻ってきている」

E-1選手権でキャプテンを務めた長友。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2025年8月28日、9月の米国遠征に臨む日本代表のメンバー25名が発表された。その中にはE-1選手権でキャプテンを務めた「長友佑都」の名前もあった。

 これを受け、SNS上では批判の声が聞かれた。「DFの層が薄いのに長友に絶対その枠を使うのはなぜ?」「長友枠はいらない」などと、この38歳のベテランを呼ぶ理由が見当たらない趣旨のコメントがあった。

 確かに、北中米ワールドカップのアジア最終予選は全てベンチ外で、シーズン開幕当初はFC東京でも微妙なパフォーマンスでスタメンから外れる試合が少なくなかった。そうした事実がある以上、批判的な声があるのはそれなりに理解できる。

 それでも、反論したい。E-1選手権後の彼のパフォーマンスを見ても批判できるのか、と。
 
 今、FC東京で好調をアピールしているひとりが長友だ。サイドから果敢に駆け上がり、絶妙なタイミングで良質なクロスを上げる。後半もアップダウンを繰り返し、闘志を前面に押し出す。実際、先の京都サンガF.C.戦では総走行距離がチーム3位の9.947キロ、スプリント回数がチーム2位の19回と、真夏のゲームで驚異のデータを叩き出している。

 8月10日の鹿島アントラーズ戦後には当の長友も調子の良さをアピールしている。

「コンディションは良いです。ワールドカップが控えていて、東京でタイトルを獲るという目標もあるなかで、インテル時代の自分に戻ってきている。それをしっかりとピッチの上で証明したいです」

 その言葉に偽りなし。ピッチ外の貢献、過去の代表での実績も踏まえても今回の代表選出は極めて妥当である。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

「正直、前半はクソみたいなプレーばかりだった」22歳の日本代表アタッカーが後半に“化け物じみたゴール”。9月の招集に繋がる“DF無力化の理不尽な一撃”とも
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
【画像】影山優佳、ゆうちゃみ、市原隼人ら豪華タレント陣も来場!Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集!
「大谷さんに負けないようにとは全く思っていない」森保監督が大谷翔平についてそうコメントした理由。日本代表は9月に米国遠征

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ