• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クラブの礎を築かれました」釜本邦茂氏が逝去、ガンバ大阪が哀悼の意。Jリーグ発足時に指揮

「クラブの礎を築かれました」釜本邦茂氏が逝去、ガンバ大阪が哀悼の意。Jリーグ発足時に指揮

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月10日

「お別れの会の実施については後日ご案内いたします」

釜本氏が逝去。享年81。(C)Getty Images

画像を見る

 日本サッカー協会やJリーグは8月10日、釜本邦茂氏が亡くなったことを発表した。

「日本サッカー協会の元副会長の釜本邦茂氏はかねてから病気療養中でしたが、8月10日午前4時4分、大阪府内の病院で肺炎のため、逝去されました。釜本氏は、元日本代表(1964~1977 年)としてプレーされ、メキシコオリンピックでは7得点を挙げ、得点王に輝きました。2005年、日本サッカー殿堂に掲額。81歳でした」
 
 同日にガンバ大阪が「釜本邦茂氏の訃報を受けて」と題し、哀悼の意を表した。「1991年、Jリーグ参入に向けて松下電器産業サッカー部(現・ガンバ大阪)の監督に就任。リーグ発足時には、関西唯一のクラブとしてガンバ大阪を率い、クラブの礎を築かれました」と伝えた。

 なお、「通夜、告別式は近親の方々のみで執り行うご意向と伺っておりますため、詳細の公表は控えさせていただきます。お別れの会の実施については後日ご案内いたします」とのことだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】“日本史上最強ストライカー” 釜本邦茂さん死去。メキシコ五輪で得点王に輝き、銅メダルを獲得

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
“日本史上最強ストライカー” 釜本邦茂さん死去。メキシコ五輪で得点王に輝き、銅メダルを獲得
【釜本邦茂】印象的な選手はやっぱり三笘。板倉も落ち着いてきた。古橋は…。Jリーグで頑張ってる選手が上がってくるのは難しい
「森保ジャパンにいなかったタイプ」目が離せない”シャドー兼ストライカー”は「町野ルート」でW杯への切符を掴めるか
年齢はただの数字! 43歳を迎えた浦和L“10番”の誕生日報告に「まさにレジェンド」「生涯現役キングカズ路線でお願いします」の声
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ