3年前の豊田での同一カードは1万4117人
森保一監督が率いる日本代表が7月15日、E-1選手権の最終戦で、韓国代表と敵地・龍仁ミルスタジアムで対戦。開始8分でジャーメイン良が奪ったゴールを守り切り、1-0で接戦を制した。この結果、3戦全勝で2連覇を果たした。
観客の少なさが指摘され続けてきた今大会。同様に3万7000人収容の龍仁ミルスタジアムで行なわれた香港戦(6-1)は687人、中国戦(2-0)は1661人だったなか、日韓戦には1万8418人が訪れた。
開催国との対戦で、優勝決定戦ともなったメインマッチだけに、土曜開催の中国戦と比べても大幅に増えた。それでもプラス約2万人分が入る余地を残しており、引き続き空席が目立った。
観客の少なさが指摘され続けてきた今大会。同様に3万7000人収容の龍仁ミルスタジアムで行なわれた香港戦(6-1)は687人、中国戦(2-0)は1661人だったなか、日韓戦には1万8418人が訪れた。
開催国との対戦で、優勝決定戦ともなったメインマッチだけに、土曜開催の中国戦と比べても大幅に増えた。それでもプラス約2万人分が入る余地を残しており、引き続き空席が目立った。
SNSには「日韓戦の観衆が18418人か」「18418人は少ないわ」「興行失敗です」といった声が上がっている。
なお、自国開催で行なわれ、今回と同じく香港→中国→韓国の順に戦った、2022年の前回大会の観客推移は以下の通り。
7月19日(火)日本vs香港(4980人/6-0/カシマ)
7月24日(日)日本vs中国(1万526人/0-0/豊田)
7月27日(水)日本vs韓国(1万4117人/3-0/豊田)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表の韓国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は絶品アシストの7番とピンチを救った頼れる守護神
【記事】イングランド名門移籍の日本代表DF、CLは登録外の可能性も? 現地記者の予測に「落胆すべきではない」
【動画】鮮烈そのもの!日韓戦でジャーメインが決めた圧巻ボレー弾!
なお、自国開催で行なわれ、今回と同じく香港→中国→韓国の順に戦った、2022年の前回大会の観客推移は以下の通り。
7月19日(火)日本vs香港(4980人/6-0/カシマ)
7月24日(日)日本vs中国(1万526人/0-0/豊田)
7月27日(水)日本vs韓国(1万4117人/3-0/豊田)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表の韓国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は絶品アシストの7番とピンチを救った頼れる守護神
【記事】イングランド名門移籍の日本代表DF、CLは登録外の可能性も? 現地記者の予測に「落胆すべきではない」
【動画】鮮烈そのもの!日韓戦でジャーメインが決めた圧巻ボレー弾!