• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゲームを壊したと思います」痛恨のオウンゴール…横浜FCのDFンドカ・ボニフェイスは自身のミスとどう向き合った?「冷静になれなかったのが原因」

「ゲームを壊したと思います」痛恨のオウンゴール…横浜FCのDFンドカ・ボニフェイスは自身のミスとどう向き合った?「冷静になれなかったのが原因」

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年05月14日

「今後の試合で取り返していくしかない」

横浜FCのンドカが自身のオウンゴールを振り返った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜FCは5月14日、J1第14節で川崎フロンターレと対戦。先制する展開も、終盤にオウンゴールで逆転を許し、1-2で敗戦となった。

 84分、勝敗の行方を左右するミスがあった。速攻を受けたシーンで、自陣でのルーズボールを川崎の家長昭博に直接狙われたが、シュートはクロスバーに直撃。事なきを得たかと思われた。

 しかし、はね返りを拾ったンドカ・ボニフェイスは、クリアしようと、胸トラップから右足で蹴り上げようとするが、ミートできず。当たり損ねたボールがそのままネットに転がりこんでしまった。

 その瞬間、ンドカはピッチに倒れ込み、顔を手で覆った。
【動画】横浜FCのDFが痛恨のオウンゴール
 試合後、苦しい表情で記者陣の前に立った29歳のCBは、こう述べた。

「チームとして全員がハードワークして戦ったと思うし、先制点も取れて、本当に全員が戦ったなかで、自分のちょっと信じられないミスでゲームを壊したと思います」

 オウンゴールのシーンについては、「正直、背後の状況が見えなかったので、早く処理しないといけないっていうところがあった。あのような時こそセンターバックの冷静なプレーが求められるなかで、冷静になれなかったのが、ああなった原因かなと思います」と振り返った。

 重く受け止めるンドカは最後に、「本当に今日の負けは間違いなく自分のミスだった。でもそれは今後の試合で取り返していくしかない。それだけです」と語り、スタジアムを後にした。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「ええええええええ」「やってしまった」横浜FCのDFがまさかのキックミスで痛恨オウンゴール「なんか切ない」「可哀想」の声
「マリノスやばすぎないか!?」「残留できる?」延期分の2試合が開催、J1最新順位表に反響「柏と1pt差かぁ...」「いつのまに川崎ここまで戻ってきた」
「このGKは何をしてるんだ?」「最も謎なのはVAR要求」南雄太の20年ぶりOGが海外でも話題!“きっかけ”知らず困惑
「信じられない失態で珍しい失点」日本のOGを米大手メディアが報道。敵国ファンも注目「酷いミスだ」「危なげない状況で自陣のゴールにシュートした」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ