• トップ
  • ニュース一覧
  • 「何事もなかったかのようにできる自信はある」2戦連続でメンバー外。横浜FCの伊藤翔は「無」の境地で来たるべき時に備える

「何事もなかったかのようにできる自信はある」2戦連続でメンバー外。横浜FCの伊藤翔は「無」の境地で来たるべき時に備える

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年04月12日

「サッカーの感情はサッカーじゃないと消化できないから」

プロ19年目の伊藤。経験豊富な36歳はまだまだ健在だ。写真:永島裕基

画像を見る

 ふてくされても、投げやりにもなっていない。そんなことに何の意味があるのか。気持ちを切らさず、黙々とトレーニングに励むだけ。その心境を、横浜FCの伊藤翔は「無」と表現した。

 昨季は33試合に出場してチームトップタイの7ゴールを挙げ、J1昇格に貢献。迎えた今季は開幕から先発こそ外れるが、途中出場でピッチに立ってきた。

 だが、直近2試合はメンバー外。思うところはあるはずだが、「試合に出る・出ない、メンバーに入る・入らないもそうだけど、自分でコントロールできないから」と現状を受け止める36歳のアタッカーは、「身体とメンタルを保つ。やれることはそれ以外にない。自分がコントロールできることに力を注ぐだけ」と静かに語る。

 プロ19年目。良い時も悪い時も、様々なことを経験してきた。今、置かれている状況が初めてでもなければ、どうすればいいかも分かり切っている。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「ルーティーンですよ。この曜日はこのトレーニングをして、足りないならメニューをきつくしたり、疲れているなら、それをやらないとか。身体については、ずっと何年もやっているし、“自分の型”がある。メンタルは、サッカーの感情はサッカーじゃないと消化できないから。グラウンドに来て、練習をやる。その繰り返しじゃないですか」

「無」ではあるが、何かをあきらめているわけではない。粛々と“来たるべき時”に備えるだけ。「フィジカルとメンタルを整えておく。いずれまた出番が来た時に、そこでいかにやれるかが大事。そこは別に、何事もなかったかのようにできる自信はある」。

 試合に絡めないなかで、やるべきことをいつも通りにこなして、準備をするのは簡単ではないかもしれない。どんな時でも、当たり前のことを当たり前にやる難しさ。伊藤はそれを認めながらも、「でも、そういうことをやってきたがゆえに、長くできていると思う」と言う。

――期待しています、今季初ゴールも早く見たい。そんな趣旨のリクエストをすれば、伊藤は確信的にニヤリと笑った。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】ニッパツを輝く笑顔で華やかに彩った横浜FCスタジアムMC堀口真帆さんを特集!

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「ヨモさんがこれ以上は...」警告を受けた横浜FC指揮官の側に俊輔コーチ。第4審判とも話。指導者になっても変わらぬスタンス
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
上手いのに、泥臭い。山田康太はハードワークも武器に攻守で頼りになる存在に。チームが苦しい時こそ「頑張りたい」【横浜FC】
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ