• トップ
  • ニュース一覧
  • 初参戦のJ3で台風の目に。栃木シティを支える2つの強み。不断のアップデートで指揮官は「ある程度、通用してるかな」

初参戦のJ3で台風の目に。栃木シティを支える2つの強み。不断のアップデートで指揮官は「ある程度、通用してるかな」

カテゴリ:Jリーグ

河治良幸

2025年04月07日

支配的なスタイルをJ3でも押し出す

今季からJ3で戦う栃木C。上々のスタートを切り、上位争いに絡む。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 J3に参入して最初のシーズン。栃木シティはここまで8試合を戦って、4勝3分け1敗の勝点15で、首位のFC大阪と1ポイント差の4位につけている。

 4月6日には昨シーズン5位の福島ユナイテッドFCとホームで対戦。38分に田中パウロ淳一、78分に藤原拓海のゴールで二度勝ち越しながら、後半のアディショナルタイムに追いつかれて2-2のドロー。もったいない試合となってしまった。

 しかしながら、元川崎コーチの寺田周平監督が率い、4-3-3をベースに高いポゼッションで支配的なサッカーを標榜する福島に対して、栃木Cは同じ4-3-3をオーガナイズして、一歩も引かないどころか後半途中まで、相手陣内に押し込む時間帯が多かった。

 関東リーグだった2022年から栃木Cを率いて4年目になる今矢直城監督も、多くの時間でハイプレスと高い位置での攻撃ができていたという見解を持ちながらも、後半に少し緩くなったところで中央突破などを許し、2つの失点に繋がってしまったことを認める。

 それでも福島のような相手に、それだけ支配的な試合運びができた理由について、今矢監督は「そこはもう選手、コーチ、みんなで日々取り組んでいることが、結果として、内容としてもこうやって表われている」と語る。

 現役時代はスイスやオーストラリアでプロのキャリアを築いた経歴を持ち、アンジェ・ポステコグルー監督が率いた横浜F・マリノスの通訳を経て、2020年に清水エスパルスでコーチを務めたあと、関東1部だった栃木Cの監督に就任。2年でJFLに引き上げると、24年にはJFL優勝で、悲願のJリーグ入りに導いた。
 
 これだけ短い期間でカテゴリーが上がると、選手が大幅に入れ替わるケースが多いなかで、栃木Cは田中をはじめ関東1部からチームを支えている選手が多い。JFLからJ3に上がるにあたっては、元セレッソ大阪のDFマテイ・ヨニッチ、DF乾貴哉、FW都倉賢のような経験豊富な選手を何人か補強し、最近では元J1得点王でもある41歳のFWピーター・ウタカの獲得で話題を集めた。

 しかし、その他の加入はほぼ大卒ルーキーの選手で、福島戦のスタメンも在籍8年目の鈴木隆雅をはじめ、大半が関東リーグから栃木CとともにJ3に這い上がってきた面々だ。

 今矢監督は「アップデートはしなきゃいけないと思いますし、これまでも常にアップデートをしてきたからこそ、(J3でも)ある程度、通用してるかなっていう部分もあります」と自負しているが、横浜FM時代にアタッキングフットボールの流儀を学び、清水などでもJ1の基準に触れてきた指揮官が、攻守に渡るハードワークをベースに、支配的なスタイルをJ3でも押し出して、ここまで結果もついてきていることも注目に値する。

 在籍3年目の田中は「ここから這い上がるぞという雰囲気はどの選手からも受け取れる」と語る。彼自身も川崎フロンターレでプロのキャリアをスタートし、J2時代のFC岐阜などで主力を担ってきたが、2022年に松本山雅FCを契約満了となり、Jリーグ合同トライアウトに参加しても、しばらく所属先が決まらず、SNSに自己PRを投稿したほどだ。そこから最短でのJリーグ入りに導いた彼の姿を、若い選手たちも見てきている。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
今季初弾で“西山ダディダディ”を披露! 栃木Cの田中パウロ淳一も反響に驚き「なぜこれだけ万バズ?! やばすぎだろww」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「2人で勝手に練習しておけ」森保監督の“ブチギレ事件”を元日本代表DFが衝撃告白「裸を見るために…」
「次のワールドカップで対戦したい国は?」森保監督が人気お笑いコンビの直球質問に回答。”具体的な国名”も【日本代表】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ