• トップ
  • ニュース一覧
  • 平畠啓史チョイス“至極の11人”|京都守護神のプレーには“心を感じる”。サッカーへの思い、生き様が伝わってくる【J1月間ベストイレブン3月】

平畠啓史チョイス“至極の11人”|京都守護神のプレーには“心を感じる”。サッカーへの思い、生き様が伝わってくる【J1月間ベストイレブン3月】

カテゴリ:連載・コラム

平畠啓史

2025年04月02日

ピッチに立つ姿はまるでラガーマンのようだった

平畠氏が選出した3月のJ1月間ベストイレブン。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。3月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか。

――◆――◆――

 暖かくなったり寒くなったりと安定しない気候に加えて、花粉だ黄砂だと春は難敵が多い。そんな3月のJ1リーグは基本4試合。ACL組は3試合を戦うことになったが、またまた勝手ながら、そんな3月のベストイレブンとMVPをセレクトした。

 まずはGKといきたいところだが、今回はGKがMVPなので最後にご紹介する。

 DFは綱島悠斗(東京V)、安藤智哉(福岡)そして昌子源(町田)の3枚。3月は3勝1分けで負けなしの町田のディフェンスの中でも、昌子は安定感抜群。堂々の存在感で落ち着いた対人守備、そして安定したボール扱いから前線への好フィードで攻撃の起点にもなっていた。

 2試合連続ゴールも決めた綱島。プレーにスケール感があり、ドリブルでの持ち運びにも余裕がある。そしてヘディングシュートのいわゆる当て感が絶妙。ヘディングの時にも体勢に余裕があるので、無理に身体や首をひねったりすることなく、ボールをヘディングで無理なくゴール方向に持っていくことができる。今シーズンはセットプレーでさらに得点を重ねそうだ。

 安藤も2試合連続ゴールを決めた。J3、J2を経験し、今シーズンから戦いの舞台をJ1に移した安藤。190センチと長身ながら身のこなしはスムーズで、ヘッドギア着用の町田戦では、その立派な体格がゆえに、ピッチに立つ姿はまるでラガーマンのようだった。

 今治に在籍時、ゴールカバーに入った安藤は空中のボールをヘディングしたが、その勢いで頭がクロスバーに当たった。長身とはいえジャンピングヘッドで頭がクロスバーに到達する選手はめったにお目にかかれない。キックも正確でPKのキッカーも任されていた。引き出しの多い安藤は今シーズンのJ1の中でも注目のディフェンダーの一人だ。
 
 右のワイドには、鹿島の中盤の右に欠かせない小池龍太。とにかくポジショニングが絶妙。オフ・ザ・ボールの時にでも相手に影響を与えられる選手。ポジショニングの良さがゆえにボールを受けると即座に攻撃に移ることができ、攻守両面で素晴らしい活躍を見せている。

 左のワイドには柏の小屋松知哉。もともと個で突破できる選手ではあるが、さらに磨きがかかっている印象。リカルド・ロドリゲス監督のサッカーにおいて小屋松は欠かせない選手の一人である。

 ボランチは樋口雄太(鹿島)と見木友哉(福岡)。右足の正確なキックでチャンスを生み出す樋口。ボールを蹴る時の角度と身体のひねりが生み出す鋭いボールで、エキサイティングなシーンを作り出す。鹿島のサッカーの核であり、替えのきかない存在になっている。

 ミスが少ない見木は福岡の中盤に欠かせない。攻撃的センスも抜群で、攻撃への関り方が素晴らしい。ボールが動いてアビスパの攻撃のフェーズになりそうな時に、良いタイミングで必ず加わって来る。3月、3勝1分けで負けなしの福岡の好調の要因の一つは、間違いなく見木の好パフォーマンスである。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
平畠啓史チョイス“至極の11人”|清水の高木践は腕利きの漁師になっていたかも。MVPは軽く10点を超えそうな「10番」【J1月間ベストイレブン2月】
平畠啓史が厳選! J2ブレイク候補は誰だ!? 良い意味で若さを感じさせない市原吏音、藤枝は岡澤昴星のハードワークが加わればさらに面白くなりそう
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ