• トップ
  • ニュース一覧
  • ナポリに敗れたミラン、今季4回目のPK失敗でキッカー選定に疑問の声「なんでプリシックが蹴らんの?」

ナポリに敗れたミラン、今季4回目のPK失敗でキッカー選定に疑問の声「なんでプリシックが蹴らんの?」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年03月31日

今シーズン4本のPK失敗はリーグ最多

PKを失敗したヒメネス。(C)Getty Images

画像を見る

 ミランは現地3月30日、セリエA30節でナポリと敵地で対戦。1-2で敗れ、チャンピオンズリーグ出場圏内の4位との勝点差が9に広がっている。

 痛恨だったのが2点を追う68分に獲得したPKの失敗だ。キッカーのサンティアゴ・ヒメネスがゴール右下を練った放シュートはナポリのアレックス・メレトにストップされた。

 これでミランは、今シーズンのリーグ戦で4本目のPK失敗。これはセリエAワーストで、成功率はわずか50%だ。

 物議を醸しているのが失敗しているキッカーだ。4本の失敗のうち、第1キッカーであるクリスチャン・プリシックが外したのは1本のみ。他の3回は別の選手が外しているのだ。

 これに、SNS上では「なんでプリシックが予定通りPK蹴らんの?」「プリシックだったらたとえ外してたって後腐れなかったのに」「選手が勝手にキッカーを変えるなよ」といった疑問の声が挙がっていた。
【動画】ナポリ対ミランのハイライト
 7節のフィオレンティーナ戦では、PKのチャンスが2回あったにもかかわらず、プリシックではなく、タミー・エイブラハムとテオ・エルナンデズがキッカーを務めた。
 
 いずれもダビド・デ・ヘアにセーブされ、1-2で敗れたことで、当時のパウロ・フォンセカ監督は、「腹が立っている。われわれのPKキッカーはプリシッチのはずだ。なぜ選手たちが考えを変えたのか分からない」と不満を露わにしていた。

 本来のキッカーであるプリシックは、今シーズン1本失敗しているとはいえ、3本成功させていて、キャリア通算でも11本中10本成功させているいわばPK職人だ。

 セルジオ・コンセイソン監督は、「PKを蹴る選手は3人指定して練習をしている。今回はプリシックが暫くゴールから遠ざかっていた仲間に自信を持たせようとして譲った。私は選手にあれこれ言う立場ではない。3人の中でその場の状況に応じて決める。これはチームが団結している証拠だ」と選手たちの判断を尊重している。

 とはいえ、PK成功率がわずか50%なのはいただけない。奇跡のCL出場権獲得には、こうしたチャンスを確実に仕留めることが求められる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「世界中が注目していなかった」“FIFAランク58位”が悲願のW杯初出場に王手!予想外の快進撃に海外驚嘆「歴史を作るチャンスだ」【アジア予選】

【記事】「信じられない」「ソン・フンミンでさえ到達できなかった」“日本の爆撃機”の30ゴール達成に韓国メディアは唖然!「途轍もないペースだ」
 
【関連記事】
「信じられない」「ソン・フンミンでさえ到達できなかった」“日本の爆撃機”の30ゴール達成に韓国メディアは唖然!「途轍もないペースだ」
「世界中が注目していなかった」“FIFAランク58位”が悲願のW杯初出場に王手!予想外の快進撃に海外驚嘆「歴史を作るチャンスだ」【アジア予選】
「エンドウを放出するのは恥だ」リバープールが遠藤航を今季限りで売却か。地元メディアは猛反対!「カルト的な人気がある」「 “特別”な彼を売る必要はない」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「360度見えてんのか」「ロナウジーニョみたい」久保建英の超絶“ノールック背面パス”にファン驚嘆!「ディフェンスを手玉に取る魔法の左足」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ