W杯出場決定は、次の戦いのゴング
3月25日に開催される北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、森保一監督が率いる日本代表は、3位のサウジアラビア代表と埼玉スタジアムで対戦する。
森保ジャパンは、W杯出場に王手をかけた状態で臨んだ20日のバーレーン戦で、鎌田大地と久保建英の得点により、2-0で快勝。3試合を残して8大会連続での突破を決めた。
では、残りは消化試合になるかといえば、決してそうではない。北中米W杯でのポット1(開催国3か国以外のFIFAランキング上位9か国)を目ざすなか、同ランキングのポイントを稼ぐ必要があるからだ。
それに何より、選手からしてみれば、W杯出場は確約されておらず、メンバー入りを懸けた熾烈なサバイバルレースを勝ち抜かなければならない。
【画像】実に60%!サウジメディアが作成した“欧州5大リーガー”15人のリスト
森保ジャパンは、W杯出場に王手をかけた状態で臨んだ20日のバーレーン戦で、鎌田大地と久保建英の得点により、2-0で快勝。3試合を残して8大会連続での突破を決めた。
では、残りは消化試合になるかといえば、決してそうではない。北中米W杯でのポット1(開催国3か国以外のFIFAランキング上位9か国)を目ざすなか、同ランキングのポイントを稼ぐ必要があるからだ。
それに何より、選手からしてみれば、W杯出場は確約されておらず、メンバー入りを懸けた熾烈なサバイバルレースを勝ち抜かなければならない。
【画像】実に60%!サウジメディアが作成した“欧州5大リーガー”15人のリスト
アジアサッカー連盟(AFC)もこの点に着目しており、日本対サウジアラビアのプレビュー内で、次のように綴っている。
「3試合を残して予選突破が決まった今、ハジメ・モリヤスはレギュラー組を休ませる選択を取るかもしれない。しかし、サウジアラビアにとっては必ずしも休息とはならないだろう。来年の世界的な祭典の最終メンバーに入るための戦いが始まったのだ。日本の選手たちは、決戦に臨む可能性を高めるために、どんなチャンスでも利用しようと決意しているはずだ」
AFCはさらに、「サウジアラビアはサイタマで対戦する時、日本の情けは期待できないことを知るだろう」とも伝えた。W杯出場決定は、次の戦いのゴングでもある。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“緊急事態”で6人を入れ替えか。三笘、守田、上田の穴を埋めるのは? 悩んだ右WBと2シャドーは…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「3試合を残して予選突破が決まった今、ハジメ・モリヤスはレギュラー組を休ませる選択を取るかもしれない。しかし、サウジアラビアにとっては必ずしも休息とはならないだろう。来年の世界的な祭典の最終メンバーに入るための戦いが始まったのだ。日本の選手たちは、決戦に臨む可能性を高めるために、どんなチャンスでも利用しようと決意しているはずだ」
AFCはさらに、「サウジアラビアはサイタマで対戦する時、日本の情けは期待できないことを知るだろう」とも伝えた。W杯出場決定は、次の戦いのゴングでもある。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表のサウジアラビア戦スタメン予想】“緊急事態”で6人を入れ替えか。三笘、守田、上田の穴を埋めるのは? 悩んだ右WBと2シャドーは…
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!