• トップ
  • ニュース一覧
  • リバプール戦士の平均採点を地元紙が発表。1位はもちろん絶好調のエース! 気になる遠藤航の評価は?

リバプール戦士の平均採点を地元紙が発表。1位はもちろん絶好調のエース! 気になる遠藤航の評価は?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2025年03月21日

第2GKが3位の高評価

攻撃と守備の大黒柱であるサラー(左)とファン・ダイク(右)がトップ2に(C)Getty Images

画像を見る

 3月に入ってチャンピオンズリーグ、リーグカップで次々と敗退し、残されたタイトルは2位アーセナルに勝点12の大差を付けるプレミアリーグのみとなったリバプール。

 先月までが絶好調だっただけにどこか尻すぼみの印象もあるが、名将ユルゲン・クロップが去った直後のシーズンで、プレミアリーグのタイトルを獲得できれば十分評価すべきだろう。

 そんななか、リバプールの地元紙『Liverpool Echo』はインターナショナルマッチウィークの中断期間を利用して、ここまで公式戦全47試合を消化した段階での選手の平均採点を発表した。

 トップはもちろん、ここまで43試合に出場して32ゴール・22アシストと驚異的な成績を残しているモハメド・サラー(平均採点7.30)だ。最終ラインを統率するフィルジル・ファン・ダイクもサラー同様にシーズン通じて一貫した好パフォーマンスを見せ、2位(平均採点7.05)にランクインしている。

 意外だったのは3位(平均採点6.94)のクィービーン・ケレハーか。第2GKとして守護神アリソン・ベッカーが故障欠場した間にしっかり穴を埋め、カップ戦を中心にコンスタントに活躍したことが評価されたようだ。

 4位のイブライマ・コナテ(平均採点6.94)もファン・ダイクと堅牢を築き、際立った成長を見せたひとり。守護神アリソン・ベッカー(平均採点6.89)も世界屈指のGKとして最後の砦となり、とりわけチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦では圧巻のパフォーマンスを見せた。

 気になる遠藤航(平均採点6.60)は、プレミアリーグでの先発出場はここまでゼロながらもクローザーとしてのプレーが高く評価され、「もっと起用されてもおかしくなかった」と評価されている。

 ちなみに遠藤は、アンドリュー・ロバートソン(平均採点6.30)、ダルウィン・ヌニェス(平均採点6.30)、ディオゴ・ジョッタ(平均採点6.29)といった主力よりも高い採点となっている。

【画像】チームに欠かせないクローザー役へと変貌を遂げる!強豪・リバプールの一員としてプレミアリーグ優勝を狙う遠藤航を特集!
『Liverpool Echo』による採点は以下の通り(10点満点)。

1位 モハメド・サラー(FW)/7.30
2位 フィルジル・ファン・ダイク(DF)/7.05
3位 クィービーン・ケレハー(GK)/6.94
4位 イブライマ・コナテ(DF)/6.94
5位 アリソン・ベッカー(GK)/6.89
6位 ライアン・フラーフェンベルフ(MF)/6.83
7位 コディ・ガクポ(FW)/6.82
8位 ジョー・ゴメス(DF)/6.79
9位 ドミニク・ソボスライ(MF)/6.77
10位 アレクシス・マカリステル(MF)/6.76
11位 カーティス・ジョーンズ(MF)/6.73
12位 ルイス・ディアス(FW)/6.63
13位 トレント・アレクサンダー=アーノルド(DF)/6.61
14位 遠藤航(MF)/6.60
15位 ハービー・エリオット(MF)/6.54
16位 コナー・ブラッドリー(DF)/6.53
17位 ジャレル・クアンサー(DF)/6.41
18位 アンドリュー・ロバートソン(DF)/6.30
   ダルウィン・ヌニェス(FW)/6.30
20位 ディオゴ・ジョッタ(FW)/6.29
21位 コスタス・ツィミカス(DF)/6.27

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「アウェーの時とは別物だった」これが日本に0-5で敗れたチームなのか? 久保建英も驚愕したバーレーンの変貌。特に驚異的だったのが…

【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点台の高評価。MOMは1G1Aの20番
 
【関連記事】
「唯一まともなエンドウの起用を躊躇した」1週間で“2冠消滅”のリバプール、遠藤航らの先発なしを地元メディアが辛辣批判!「悲惨」「見ていて辛かった」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「彼ほどうまくやる選手を見たことがない」元プレミア得点王が“強度歴代最高”と驚嘆した日本人選手は?「これまでたくさんサッカーを見てきたが…」
「エンドウは売却できないスターだ」遠藤航の放出はとんでもない!サラー&ファン・ダイク級の重要度と現地メディアが力説!「彼を売る価値はどこにあるのか」「過小評価だ」
「美しいプレー、エレガントさが好き」中田英寿が“好きな選手”に挙げた名手は? セリエA時代を回想「イタリアに来たときは世界最高だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ