ロマーリオのフィニッシュを参考に鍛錬
[J1第6節]湘南 1-2 神戸/3月16日/レモンガススタジアム平塚
移籍後初先発の試合で2ゴールをマークし、吉田孝行監督の抜擢に応える“一発回答”。町田でチームトップクラスのサラリーを得ていたサッカー王国のアタッカーの実力は伊達ではなかった。
「僕が一番落ち込んでいたかもしれない」と吉田監督も失意の色を隠せなかったACL敗退から4日。リーグ戦での今季初勝利を目ざす神戸イレブンの一員として、エリキは湘南戦のピッチに立った。
開始22分だった。相手の横パスをインターセプトしたエリキがドリブルで突進し、中央突破。その過程で次々と寄せてくる相手選手のアプローチをいなしながら進撃したエリキが、佐々木大樹のシュートシーンを演出した。
前所属の町田では、膝の手術を執刀したドクターが経過観察したため、チーム合流が開幕2日前にズレ込んだが、当時のエリキは「良いコンディションでいる」ことを強調していた。その言葉を実証するかのような身体のキレを披露したエリキは直後の24分、大仕事を果たした。
左サイドからのFKのチャンスシーン。扇原貴宏のFKは相手DFにクリアされたが、ゴール前のルーズボールに反応したエリキが右足を振り抜くと、相手DFのシュートブロックによって軌道が変わったシュートが右ポストを直撃しながら湘南ゴールに決まった。
「局面での個人の判断がハマった」とエリキ。神戸の新背番号27は初ゴールの喜びのあまり、自然とゴール裏の神戸サポーターの下へと駆け寄っていった。
移籍後初先発の試合で2ゴールをマークし、吉田孝行監督の抜擢に応える“一発回答”。町田でチームトップクラスのサラリーを得ていたサッカー王国のアタッカーの実力は伊達ではなかった。
「僕が一番落ち込んでいたかもしれない」と吉田監督も失意の色を隠せなかったACL敗退から4日。リーグ戦での今季初勝利を目ざす神戸イレブンの一員として、エリキは湘南戦のピッチに立った。
開始22分だった。相手の横パスをインターセプトしたエリキがドリブルで突進し、中央突破。その過程で次々と寄せてくる相手選手のアプローチをいなしながら進撃したエリキが、佐々木大樹のシュートシーンを演出した。
前所属の町田では、膝の手術を執刀したドクターが経過観察したため、チーム合流が開幕2日前にズレ込んだが、当時のエリキは「良いコンディションでいる」ことを強調していた。その言葉を実証するかのような身体のキレを披露したエリキは直後の24分、大仕事を果たした。
左サイドからのFKのチャンスシーン。扇原貴宏のFKは相手DFにクリアされたが、ゴール前のルーズボールに反応したエリキが右足を振り抜くと、相手DFのシュートブロックによって軌道が変わったシュートが右ポストを直撃しながら湘南ゴールに決まった。
「局面での個人の判断がハマった」とエリキ。神戸の新背番号27は初ゴールの喜びのあまり、自然とゴール裏の神戸サポーターの下へと駆け寄っていった。
「サッカー大国の文化の中で育ってきた人間は、普通にサポーターと一緒に喜び合いたいもの。ピッチ外とはいえ、同じユニホームを着て戦う仲間のために喜びを共有したまでです」(エリキ)
さっそく神戸サポーターの心を鷲掴みにするような“ゴールセレブレーション”を披露したエリキは、37分にも追加点を奪取。相手の縦パスをインターセプトした展開から、神戸がカウンターに持ち込むと、最後は宮代大聖からのスルーパスに反応したエリキが、GK上福元直人との1対1を巧みなループシュートで制した。
先制点もチーム2点目も、エリキ本人が自信を持っているフィニッシュワークのスキルが発揮された形。高確率でゴールを射抜く冷静沈着なフィニッシュワークは、エリキが敬愛する母国の名ストライカー・ロマーリオのそれを参考に鍛錬してきた賜物だ。
また“ゴール前の嗅覚”は吉田監督も一目置いているし、チームメイトの武藤嘉紀もこう言ってエリキに賛辞を送った。
「あれだけ爆発力があるスピードを持った選手がいたら相手も怖いし、決め切れる力もあるので、最高のチームの一員です。人間性も完璧。これからも長く神戸にいてほしいし、もっと良いコンビネーションを築けていけたらいいなと思っています」
【動画】神戸初先発のエリキがボレー&ループで2得点!
さっそく神戸サポーターの心を鷲掴みにするような“ゴールセレブレーション”を披露したエリキは、37分にも追加点を奪取。相手の縦パスをインターセプトした展開から、神戸がカウンターに持ち込むと、最後は宮代大聖からのスルーパスに反応したエリキが、GK上福元直人との1対1を巧みなループシュートで制した。
先制点もチーム2点目も、エリキ本人が自信を持っているフィニッシュワークのスキルが発揮された形。高確率でゴールを射抜く冷静沈着なフィニッシュワークは、エリキが敬愛する母国の名ストライカー・ロマーリオのそれを参考に鍛錬してきた賜物だ。
また“ゴール前の嗅覚”は吉田監督も一目置いているし、チームメイトの武藤嘉紀もこう言ってエリキに賛辞を送った。
「あれだけ爆発力があるスピードを持った選手がいたら相手も怖いし、決め切れる力もあるので、最高のチームの一員です。人間性も完璧。これからも長く神戸にいてほしいし、もっと良いコンビネーションを築けていけたらいいなと思っています」
【動画】神戸初先発のエリキがボレー&ループで2得点!