• トップ
  • ニュース一覧
  • 「山東のせい」「怒った方が良い」Jリーグ王者の神戸が2点差守れず、まさかのACLE敗退。理不尽なGS3位→5位転落の影響にネット過熱「上位抜けって大事だったな。不憫でならない」

「山東のせい」「怒った方が良い」Jリーグ王者の神戸が2点差守れず、まさかのACLE敗退。理不尽なGS3位→5位転落の影響にネット過熱「上位抜けって大事だったな。不憫でならない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月13日

「山東問題に振り回された」

ベスト16で敗退となった神戸。(C)Getty Images

画像を見る

 Jリーグ王者のヴィッセル神戸は3月12日、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のラウンド16第2戦で、韓国の光州FCと敵地で対戦。ホームでの第1戦を2-0で勝利していたなか、0-3で敗れ、2戦合計2-3でまさかの敗退が決定した。

 18分に先制を許した神戸は、82分にDF岩波拓也のハンドでPKを献上して被弾。2-2で突入した延長の118分にミドルシュートを叩き込まれ、力尽きた。

 その神戸は、前代未聞の事態となった山東泰山(中国)の大会撤退の影響を受ける結果となった。リーグステージ最終節を終え、3位が確定していたにもかかわらず、撤退した山東の試合結果が全て無効となったために勝点3が引かれ、5位に転落してしまったのだ。

 1~4位なら、ラウンド16の第2レグをホームで戦えるアドバンテージがるため、山東の問題がなければ、敵地で延長戦を戦うことはなかった。そもそも、対戦相手も4位の光州ではなく、6位のブリーラム・ユナイテッド(タイ)になるはずだった。

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 こうした理不尽な順位転落の経緯があったため、この結果にSNS上では次のような声が上った。

「神戸残念。全部、山東が悪い」
「やっぱ上位抜けって大事だったな。神戸は不憫でならない」
「山東問題に振り回されたな」
「あー神戸負けたか、、山東のせいやなー」
「神戸は可哀想だよなぁ。山東の撤退で全部変わってしまった」
「神戸は完全に山東の訳わからん流れ弾喰らったから気の毒」
「不運すぎる...負けたのは実力の差かもだけど山東の勝ち点の件無かったらと思うと...」
「延長をホームでやれていたら結果は違ったと思う」
「神戸は山東泰山に怒った方が良い」

 一方で、「ただただ弱かった。力負け」「山東泰山の件を言い訳にしたくない。実力が全然足りてないのみ。負けは負けや」「山東が悪いとか全然ない。ただ神戸が弱かっただけ」という意見もあった。

 いずれにしても、後味の悪い幕切れとなってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】日本代表メンバー27人はこうなる!“緊急事態”のFW陣は総入れ替えと予測。ドイツトリオが待望の最終予選初招集か。町田の状態次第では…

【記事】「エンドウは陰の英雄だ」躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
 
【関連記事】
「大逆転で超奇跡を起こす」「日本の王者に偉大な勝利」光州の神戸撃破に韓国メディアは狂喜乱舞!「Kリーグのプライドを守った」
日本代表メンバー27人はこうなる!“緊急事態”のFW陣は総入れ替えと予測。ドイツトリオが待望の最終予選初招集か。町田の状態次第では…
「MFで得点王は凄い」「今までにいないタイプ」槙野智章が“規格外”の19歳日本人に驚嘆! 将来のバロンドール獲得も「あるんじゃないですか」
「日本ははるかにレベルが高い」「面目は丸つぶれ」中国王者がJリーグ18位にまさかの“1-5”惨敗で母国茫然!「J2レベル」「差が大きすぎる」【ACLE】
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ