• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々の選手が削られるっていう表現がいいか…」やられっぱなしでいいのか! 指揮官の喝でヴェルディが逆転勝ち「受けてばっかりで、そこで目が覚めた」

「我々の選手が削られるっていう表現がいいか…」やられっぱなしでいいのか! 指揮官の喝でヴェルディが逆転勝ち「受けてばっかりで、そこで目が覚めた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年03月15日

前半は1失点、後半に2得点

東京Vがホームで名古屋に逆転勝利。城福監督は「サポーターと喜び合えるのは本当に嬉しい」と笑顔。「ラインダンスも楽しみ」。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 東京ヴェルディは3月15日、J1第6節で名古屋グランパスとホームで対戦。2-1で競り勝った。

 前半は21分に先制を許し、34分に森田晃樹が負傷交代。難しい展開だったが、後半に試合をひっくり返す。63分に山見大登が同点ゴールを奪うと、73分に綱島悠斗が勝ち越し弾。その後の相手の反撃をシャットアウトした。

 試合後のフラッシュインタビューで、城福浩監督は次のように振り返る。

「相手はかなり激しく来ていたので、それを受けてしまって、何回か我々の選手が、削られるっていう表現がいいか、激しいチャージを受けて。逆に我々がそれをやらなきゃいけないのに、受けてばっかりで、そこで目が覚めたような状況だった。前半は本当に不甲斐なかったと思います」

 ハーフタイムに喝を入れた。

「ロッカーで『いつ目が覚めるんだ』と。『やられっぱなしなのか』と。『なんでボールを下げるんだ』というところから入りました」
【動画】東京Vが逆転勝利! 山見が同点弾! 綱島悠斗が勝ち越し弾!
 迎えた後半、「とにかくアグレッシブに前から行くこと、ボールを下げないこと、相手陣でサッカーをすること」を強調。その結果、勝点3を掴み取ってみせた。

 東京Vはこれが今季のホーム初勝利。勝点を7に伸ばし、暫定で13位に浮上した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「またダメか」「もうあかん」名古屋が泥沼の開幕6戦未勝利、東京Vに逆転負け「どうしたらいいんだグランパス」などファン失意
直近J1でメンバー外の長友佑都がなぜ日本代表に呼ばれるのか。結論から述べれば森保監督の選考基準は…
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
秋田10番が止まらない! 開幕5戦6発! ホーム札幌戦でヘディングシュートを沈める
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ