• トップ
  • ニュース一覧
  • 胸に刻まれた『TEIKYO』の重みを実感。新エース宮本周征は今、成長の真っ只中「10個目の星をつけたい」

胸に刻まれた『TEIKYO』の重みを実感。新エース宮本周征は今、成長の真っ只中「10個目の星をつけたい」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2025年03月12日

繋いで崩していくサッカーに共感

今季はCFでプレーする宮本。加賀屋と共に主将も務める。写真:安藤隆人

画像を見る

 昨年12月28日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権大会の帝京vs.京都橘の開幕戦。カナリア軍団の2年生FW宮本周征は、1-0で迎えた後半12分に投入されると、同点にされた直後の同35分にスルーパスから抜け出し、決勝弾をマーク。このゴールで一気に注目の存在となると、チームは3回戦で明秀日立にPK負けを喫したが、3試合連続途中出場で2得点を記録する活躍ぶりで、U-17日本高校選抜候補にも選ばれた。

「こんなに注目されるとは思っていませんでした。選手権を経て、何かいろんなものを学びましたし、意識が大きく変わったと思います」

 この変化は、何気なく背負っていた『帝京』の看板の凄みを感じるようになり、それが確信に変わったことから来るものであった。

「若い世代ではなくて、僕らの親世代の人たちが『帝京、頑張って』と声をかけてくれたり、OBの人たちも出場を喜んでくれて応援してくれたりしました。15年ぶりに帝京が選手権に帰ってきたことで、こんなにも周りの人が喜んでくれるのかと。そこからチームのジャージだったり、ユニホームだったり、胸に刻まれた『TEIKYO』の文字に重みを感じるようになりました」

 帝京に進学したのは、伝統校への憧れなどではなく、しっかり繋いで崩していくサッカーに共感し、成長できると感じたからこそだった。中学3年生の時に徳島インターハイで帝京が準優勝した時も、「その時に初めて帝京が12年くらい選手権に出ていないという事実を知りました。でも、その時は『在学中に1、2回は行けるだろう』という程度の気持ちでした」と、そこまで深くは考えなかった。しかし、1年時の選手権の都大会準決勝・國學院久我山戦を見て、ある違和感を覚えた。

「横山夢樹(現・今治)さんもリーグ戦ではあれだけ凄かったのに、選手権予選になったら急に抑え込まれているというよりかは、本来のプレーを出し切れていない印象を受けました。やっぱりメンタルの部分とか、帝京という重みがあって、『帝京と選手権には言葉にできない何かがあるんだろうな』と感じました」
 
 その『何か』に自分も飲み込まれた。昨年の選手権・都予選決勝、相手は同じ國學院久我山。宮本はスタメン出場すると、立ち上がりから自分が自分でないような感覚に陥った。

「コンディションが悪いわけでもないのに、思うように足が動かずに身体が重かったんです。先制された時は『やっぱり今年もダメなのか』と心にズシンと来ましたし、逆転して優勝することはできましたが、あんな感覚は初めてでした。そこで1年前の違和感の正体はそれが『帝京だから』と感じましたね」

 伝統の重みという真の意味を感じ取ったことで、宮本の意識は大きく変わった。選手権では「途中交代だったのでやることが明確で、いろいろ吹っ切れた状態で入れたので、比較的伸び伸びやれました」と楽しめたが、選手権予選後、期間中に見た周りの笑顔と、最高学年を迎えることが彼の意識を大きく変えた。

「帝京はずっと選手権に出ないといけないチームだということがはっきりと分かりましたし、選手権に出るだけではダメで、勝ちを求められるチームだということも分かった。だからこそ、選手権で勝てるように逆算して、もっと日常を積み重ねないといけないと感じました」

【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【関連記事】
選手権で一躍スターに。前橋育英の疾風ドリブラー白井誠也のその後。多感な時期の悩み、ひしひしと伝わる進化への強い意志
「アイツはマジでやばい」高校生離れした大津の高体連ナンバーワンDF村上慶が“高卒プロ入り”の先に見る夢は?
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
大津で新たに10番を背負う福島京次が刺激を受けた2人。1人は先輩の嶋本悠大、もう1人は選手権の対戦相手

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ