• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎が辿り着いた4度目のベスト8。悲願のアジア制覇へ最大の壁を越えていけるのか【ACLE】

川崎が辿り着いた4度目のベスト8。悲願のアジア制覇へ最大の壁を越えていけるのか【ACLE】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2025年03月12日

ラウンド16はホームで逆転勝利。

先制ゴールを挙げた佐々木。これでトータルスコアで追いついた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[ACLエリートラウンド16 第2戦]川崎 4-0 上海申花(トータルスコア:4-1)/3月12日/等々力陸上競技場

 川崎にとってアジア制覇は悲願だ。過去に3度、ベスト8までは勝ち上がっているが、その壁を越えられずにいる。

 ACLエリートとして姿を変えた今大会でも、前回大会で姿を消したラウンド16で苦戦。中国の上海申花との第1戦ではアウェーで0-1で落としていた。

 しかし、逆転を狙ったホームでの第2戦では、24分に右SB佐々木旭が左足でトータルスコアをタイに戻すゴールを決めると、64分にはエリソン、69分には伊藤達哉、後半アディショナルタイムにはマルシーニョが続いて、トータルスコア4-1で逆転勝利を収めた。

 これで通算4度目のベスト8進出だ。もっとも従来の方式とは異なり、今大会から準々決勝以降はサウジアラビアでの集中開催で、これまでは決勝でしか顔を合わせなかった西地区のクラブとも対戦する。果たして難易度の増したアジアの戦いを川崎は勝ち上がれるのか。
【動画】佐々木のゴール

伊藤が3点目を決める。スタジアムが沸いた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 初のベスト4進出に向けての変化としては、今季、鬼木達監督体制から長谷部茂利監督体制に移行し、組織的な守備組織を構築するようになっている。的確な守備からリズムを作り、効率的にサイドを使って得点も奪えているのはポジティブな面とも言えるのだろう。

 前体制ではポゼッションを軸に攻守で魅せる点を重視し、勝つことともに観る者を楽しませる難易度の高いサッカーを追求していたが、トーナメントを勝ち上がるうえでは、現在の戦い方のほうが理にかなっているのかもしれない。

 もっともスタイルはそれぞれに良し悪しがあるだけに、新たな戦い方で川崎が悲願のアジア制覇に近づけるかは注目である。

 キャプテンのMF脇坂泰斗は「次につながるゲームができたなとまでしか思っていないです。まだまだ厳しい戦いになるでしょうし、いったん忘れてではないですが、すぐリーグ戦があるのでその準備をしたいです。リーグ戦も優勝を狙っていますし、連敗するわけにはいかないので、連戦ではありますが、チーム全員で準備したいです」と語る。

 また前回大会で敗退した際には涙を流していたFWエリソンも「去年のことはもう考えてないですし、今シーズンのところで、今大会に集中して戦いたいです。あとは連戦にもなりますし、すぐにJリーグもありますし、ベスト8からトーナメント戦になります。さらなる準備をしていきたいと思います」と決意を口にした。

 また忘れていけないのは、今大会はリーグステージの6試合を鬼木監督の下で戦い、勝点を重ねたこと。チームとしてその素地もしっかり残っており、バトンを受け継いでの戦いで勝ち上がれば、さらに意味も増すのだろう。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ