• トップ
  • ニュース一覧
  • 「良い意味で彼女を脅かし、超えていく人材がほしい」難敵アメリカ撃破も懸念材料が…。なでしこジャパンで強化必須のポジションは?

「良い意味で彼女を脅かし、超えていく人材がほしい」難敵アメリカ撃破も懸念材料が…。なでしこジャパンで強化必須のポジションは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストTV編集部

2025年03月06日

悪い見方をすると依存度が高かった

シービリーブスカップで大会MVPに輝いた田中。(C)GettyImages

画像を見る

 2月開催のSheBelieves Cupを制したなでしこジャパンで大会MVPに輝いたのは、CFの田中美南。4-2-3-1システムの最前線で基準点になりつつ、4得点・3アシストを決めた活躍はその勲章に相応しいものだった。

 そんな田中のパフォーマンスについて、識者の河治良幸氏は次のように評した。

「すごく頼りになる存在。自分ができること、できないことをしっかりと整理してプレーしている印象でした。1対1で負けそうな相手には無理に挑まず、勝てる手段を探す。そうしたインテリジェンスを感じました」

 2024年7月6日にアメリカのユタ・ロイヤルズへ新天地を求めて以降、田中はプレー全体のレベルを上げた感がある。

「(WEリーグから)プレーする戦場が変わったのは大きいかもしれません。今回、ニールセン監督が評価されていますが、そもそも海外組が多くなって選手たちの“日常”に変化が出てきています」
【画像】強豪アメリカを破った日本女子代表招集メンバーを一挙紹介!
 マンチェスター・シティやチェルシーなどヨーロッパのクラブでプレーする選手もいて、「自分よりもサイズが大きく、フィジカルも強いプレーヤーと当たり前のように戦わないといけない」(河治氏)。そうした環境で揉まれたおかげで、田中もひと回り成長できたのかもしれない。

 「ただ」と、河治氏はなでしこジャパンの懸念材料を挙げた。

「良い意味で田中選手を脅かし、超えていく人材がほしいです。ウイングで浜野(まいか)選手、中盤では谷川(萌々子)選手、最終ラインでは古賀(塔子)選手と若い芽が育っています。だからこそ、センターフォワードにも本格派のストライカーがヤングなでしこあたりから出てきてほしいです」

 30歳の田中は今大会3試合に全て先発出場。悪い見方をすると、彼女への依存度が高かった。近未来を見据えれば、CFの強化は必須だろう。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【動画】籾木結花の先制弾、古賀塔子の勝ち越し弾

【記事】「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」
 
【関連記事】
なぜ3年半もなでしこジャパンに招集されなかったのか。アメリカ戦で“良い意味で長谷川唯を消した”28歳アタッカー「スケール感や一発の威力は谷川萌々子のほうが上ですが」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
"日本代表の元10番”がJ開幕4試合で出場時間がわずか9分。このまま下降線を辿ってしまうのか
「彼女たちだからこそ」FIFA女子ランク1位・アメリカの守備網を切り裂いた“ふたり”の連係はチームメイトにどう映ったか「アンダー世代の頃から一緒にやっていますが…」
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ