• トップ
  • ニュース一覧
  • FIFA女子ランク1位を衝撃のハイプレスで機能停止させたなでしこジャパン。長谷川唯と籾木結花の好連係も光ったアメリカ戦で躍動感溢れるパフォーマンス【コラム】

FIFA女子ランク1位を衝撃のハイプレスで機能停止させたなでしこジャパン。長谷川唯と籾木結花の好連係も光ったアメリカ戦で躍動感溢れるパフォーマンス【コラム】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストTV編集部

2025年02月27日

SheBelieves Cupで初優勝

喜びを分かち合う籾木(左)と長谷川。(C)Getty Images

画像を見る

 2025年2月27日(現地時間)に開催されたSheBelieves Cupでなでしこジャパンがアメリカ代表と対戦。引き分け以上で初優勝となる一戦でなでしこジャパンは2-1と逃げ切り、FIFA女子ランク1位で同大会5連覇中のアメリカを13年ぶり(2012年のアルガルベカップ以来)に破った。

 衝撃だったのは開始直後のハイプレス。アメリカの出鼻を挫き、彼女たちを機能停止させた意味でとても効果的で、そのおかげでいきなり先制点を決めることができた。2分、長谷川唯のスルーパスに反応した籾木結花が身体を巧みに反転させて左足で蹴り込むわけだが、このチャンスを作れたのもハイプレスがあったからこそだ。

 貴重なゴールを奪った籾木は、その後も長谷川との好連係でアメリカの守備陣に冷や汗をかかせた。このふたりを軸に相手のサイドバックとセンターバックの間のスペースを狙う攻撃がハマるシーンも複数あり、それによってなでしこジャパンは躍動感溢れるパフォーマンスを披露しているように映った。
【画像】ニールセン新監督の初陣となる“SheBelieves Cup”! 強豪国との連戦に挑む日本女子代表招集メンバーを一挙紹介!
 1-1に追いつかれてからアメリカに主導権を握られる時間帯もあったが、35分過ぎからペースを取り戻したなでしこジャパンは50分に長谷川のFKから最後は古賀塔子が詰めたゴールで再び勝ち越した。明らかにディフェンシブだったパリ五輪・アメリカ戦とは違って、今回はどちらかと言えばオフェンシブに振る舞う。アメリカのパワーに技術で対抗する彼女たちの姿は頼もしかった。

 なかでも、丁寧にパスを繋ぎつつ、敵最終ラインの間または裏のスペースを突く攻撃が印象的で、それはニルス・ニールセン体制下の”カラー”になる可能性はある。

 アメリカ戦の分岐点を挙げるなら、相手の勢いを丸呑みしたハイプレスだろう。そのタイミングで先制点をマークできたのも大きかった。ただ、この勝利によってアメリカの闘志に火を付けたのもまた事実。今後、国際舞台でこの強国と戦う際はより警戒が必要だろう。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」

【記事】「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」
 
【関連記事】
「日本は米国よりも完成度が高い」「ボール扱いも上手い」世界1位アメリカ撃破、初優勝のなでしこジャパンに対戦国メディアも脱帽!ヘイズ体制で初黒星「1年ぶりに負けた」
「アジア最強ではなかった」「異変だ」U-20日本代表のベスト4敗退にアジア衝撃「こんな簡単に負けるチームではないはずだ」【U-20アジア杯】
「白いブラウスの下に黒のビキニ姿でポーズ」なでしこ同僚の26歳FWがオフを満喫「ファンには魅力的な写真を披露した」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ