• トップ
  • ニュース一覧
  • ブンデス連覇へ痛恨のドロー!伊藤洋輝が初先発のバイエルンからゴールを奪えず。大黒柱ジャカ「今日は負けたと思っている」

ブンデス連覇へ痛恨のドロー!伊藤洋輝が初先発のバイエルンからゴールを奪えず。大黒柱ジャカ「今日は負けたと思っている」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月16日

「得点以外は全て上手くいった」

見事なカバーでピンチを防いだ伊藤。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月15日に開催されたブンデスリーガ第22節で、新時代の名将シャビ・アロンソが率いる2位のレバークーゼンと、伊藤洋輝が所属する首位のバイエルンが、前者のホームで対戦。怪我から復帰した伊藤が左SBで初先発したなか、0-0で引き分け、両者の勝点8差が縮まることも広がることもなかった。

 終始劣勢だったアウェーチームは勝点1を手にした一方で、昨季王者のホームチームは相手の2本に対して15本のシュートを浴びせたものの、最後までゴールを奪えず。勝点2を失う結果となった。

 バイエルンの公式サイトによれば、レバークーゼンの大黒柱グラニト・ジャカは、「今日は負けたと思っている」と感想を伝えた。

「僕らは素晴らしいパフォーマンスを見せていたし、チャンスもたくさんあった。あのようなトップチーム相手にチャンスをモノにできなければ、とても苦しい。今日は勝者としてピッチを去るべきだった」
【動画】交代直前、伊藤洋輝がバイエルンを救うビッグプレー
 また、アロンソ監督も決定力不足を嘆いた。

「強いバイエルンを相手に、我々は高いレベルでプレーできた。彼らはいつも相手を圧倒するが、今日は違った。我々は多くのチャンスを作り、インテンシティの面でも良かった。得点以外は全て上手くいった。結局、十分ではなかった」

 レバークーゼンはブンデスリーガ連覇に向けて、痛恨のドローとなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「本当にトップクラス」「手に負えない」今季22発の日本人FWを指揮官が絶賛!“ドイツの巨人”からもゴール「相手のスタッフも彼のことをよく知っていた」

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
 
【関連記事】
伊藤洋輝が初先発のバイエルン、天王山で0-0もシュート2-15。終始劣勢を指揮官、選手はどう捉える?「今日は守備が全て」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「本当にトップクラス」「手に負えない」今季22発の日本人FWを指揮官が絶賛!“ドイツの巨人”からもゴール「相手のスタッフも彼のことをよく知っていた」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ