• トップ
  • ニュース一覧
  • J開幕戦の大阪ダービーで“理想的なボランチ”を演じた香川真司「こういう選手がいるとチームは楽」

J開幕戦の大阪ダービーで“理想的なボランチ”を演じた香川真司「こういう選手がいるとチームは楽」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年02月14日

何より称賛すべきは…

ボランチとして存在感を示した香川。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ゴールを奪ったうえに、試合を落ち着かせることができる。ガンバ大阪とのダービマッチ(2月14日)で“理想的なボランチ”を演じたのが、セレッソ大阪の香川真司だ。

 何より称賛すべきは、パスを受ける前のポジショニング。すっと空いたスペースに走り込んでパスコースを作る動きは秀逸で、そういうアクションが味方に余裕をもたらす効果もある。

 ボールを持てば無駄な仕掛けをせず、しっかりと繋ぐ。つまらないボールロストもほとんどなく、「こういうボランチがいると楽」というプレーを存分に見せつけた。

【動画】香川真司→北野颯太のホットライン!C大阪が先制弾
 しかも、52分には攻撃の起点となりつつ、そこからゴール前に進入してこぼれ球を冷静に右足で蹴り込んだ。相手の動きを見て逆をつくシュートテクニックは、香川ならでは。さすがの一撃だった。

 試合は、5-2でC大阪がG大阪に勝利。インパクトでは2ゴールの北野颯太が上だろうが、ボランチ香川が凄みを見せたのも確かである。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
開幕戦の“ダービー”はC大阪に軍配! 北野の2発に香川、田中、中島の鮮烈弾! 5-2でG大阪との激闘を制す!
「技術が高いし、前を向いたら面白い」名手・遠藤保仁が18歳のスーパールーキーに太鼓判!“アジア得点王”にもなった超逸材は「CLや欧州のリーグで…」
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ