• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本サッカー界に大谷翔平は現われるのか。李忠成は「出てくる。日本はすごい」と断言。その根拠は? 大谷級=プレミア得点王

日本サッカー界に大谷翔平は現われるのか。李忠成は「出てくる。日本はすごい」と断言。その根拠は? 大谷級=プレミア得点王

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年02月13日

「ネガティブな心や言葉を燃料にすればするほど、強く大きく燃え上がって走ります」

日本サッカーの未来を熱く語った李氏。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【不屈のストライカー特別インタビュー(4回/全10回)】

 不屈の闘志で成り上がり、その左足で光と影を目定めた李忠成。ユニホームを脱いだ2023年9月からは新たなステージで挑戦を続けている。特別インタビューで胸の内に迫った。

――◆――◆――

 李氏は「目標を持つ」ことは大前提として、「目標に向かって何の燃料を積むか」が重要だと考えている。その理由として、本田圭佑ら北京五輪を共に戦った仲間たちがステップアップし、メンバーに選ばれていたのに対し、自身はパブリックビューイングで画面越しに見つめていた2010年の南アフリカ・ワールドカップを振り返り、こう語った。

「僕はいつも列車に例えるんですけど、何の燃料を積むかによって、目標に行くスピードは全く変わってきます。その燃料はキラキラした『僕はこうなりたい』『楽しいことが待ってる』とかじゃなくて、『悔しい』『悲しい』『ふざけんなよ』っていう、ある意味ネガティブな心や言葉を燃料にすればするほど、強く大きく燃え上がって走ります。僕にとってその燃料が、南アフリカ・ワールドカップの日本代表ですね」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 では、李氏の列車のタイプは何なのか。「各停よりも、急行、特急タイプ?」と尋ねると、思いがけず「ストライカーとエゴ」の話に繋がった。

「僕は特急ですね。ピュって行って、燃料がなくなったらずっと止まっちゃうタイプです。それは性格ですね。僕の場合は、ストライカーだけどハットトリックを達成したことがないんです。興梠慎三も10年以上ずっとなかったんですよ。僕たち2点で満足しちゃうんです。なぜかというと、自分のためではなく、チームを勝たせるためにやっているからです。2点取れば勝ちはほぼ確定なので、違う選手がもう1点取ったら3-0で勝てるってなるんです。

 横にチームメイトがいて確率が高いんだったら、その選手にパスを出すのがストライカーだと思うんです。自分が点を取ることが全てじゃなくて、チームの勝利を1番に思っているストライカーが本当に強いストライカーだと思うので、その定義を変えたいですよね。

 エゴは当たり前に持っているものです。でも自分がなりふり構わずシュートを打つよりも、パスを選択する。なりふり構わずバーンって打って入る時もあるけど、確率的には絶対落ちますね。100回打ったら、パスを出した方が得点する確率が高いと思います。そのエゴの中にも隣の選手、確率が高かった選手を見えているか見えていないかは、スキルレベルとまた全然違う話になってくるので、やっぱストライカーはエゴが全てではないです。

 日本人だからこそ、それを言いたい。身体のスペックが違うから。大谷翔平君みたいな選手が出てきたら話はまた別ですけどね。日本人で(アーリング・)ハーランドみたいな選手が。日本人の身体のスペックを考えた時に、チームで戦わなきゃワールドカップで優勝させるストライカーにはなれないんじゃないかなと僕は思いますね」
【関連記事】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「水原一平はめちゃくちゃ有名。下手したら大谷翔平より」米国でプレーする元日本代表主将が“野球人気”に言及「お前、何か知らねぇのかと…」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
なぜ李忠成は浦和をこよなく愛するのか。イングランドに通ずる“本質”。横浜移籍の裏側も――重要なのは「勝ち馬に乗ること」
「なんで京都サンガが盛り上がらないんだろう」李忠成が“街目線”で鋭い分析。最も住みやすかった街は? サウサンプトンは別格

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ