• トップ
  • ニュース一覧
  • 「前半から一人ひとりのパワーが足りなかった」武藤、大迫、酒井らはなぜベンチ? 神戸指揮官が説明「中2日のACLも大事」【スーパー杯】

「前半から一人ひとりのパワーが足りなかった」武藤、大迫、酒井らはなぜベンチ? 神戸指揮官が説明「中2日のACLも大事」【スーパー杯】

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年02月08日

「スタメンを奪う気持ちのあるプレーを見せてほしかった」

吉田監督が先発メンバーについて言及した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ヴィッセル神戸は2月8日、シーズンの幕開けを告げる『FUJIFILM SUPER CUP』でサンフレッチェ広島と対戦。1点が遠く、0-2で敗戦となった。

 神戸は昨シーズンの主力メンバーである酒井高徳、マテウス・トゥーレル、武藤嘉紀、大迫勇也、扇原貴宏らがベンチスタートで、小池裕太、本山遥といった新戦力を先発で起用した。

 しかし試合は立ち上がりから、なかなか本来のチームの攻撃の形を見せられず。64分に酒井、武藤、大迫を一気に投入するも、流れを変えるには至らなかった。

 試合後、「前半から消極的というか、単純に一人ひとりのパワーが足りなかった。敗戦は申し訳ない」と反省を口にした吉田孝行監督は、今回の先発メンバーを選んだ理由を次のように語った。
【画像】新シーズンの開幕を告げる「フジフィルムスーパーカップ」歴代優勝クラブを一挙紹介!(1994~2024)
「チーム事情で人数が足りていないという状況でもありますし、いま20人しかフィールドにいないという状況。そのなかでの中2日のACLも大事ですし、リーグも開幕していきますし、この過密日程を考えたうえで、いろんなことをトータルして今日のスタメンを決めました」

 またスタートから出場した選手へ期待していたこととしては、「人数は少ないし揃っていない状況。そんななか、それぞれが特徴を見せてほしかったし、スタメンを奪う気持ちのあるプレーを見せてほしかった」と述べた。

 神戸はこの後、中2日で11日にACLEで上海海港と、15日にJ1開幕戦で浦和レッズと対戦する。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【神戸の開幕スタメン予想&最新序列】「基準」を満たす選手たちは揃うが...浦和戦は難しい戦いを強いられる可能性も。焦点は左SB
なぜ広島は神戸に2発完勝できた? スキッベ監督は「自分たちのほうが良いサッカーができた」と満足【スーパー杯】
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ