• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪の開幕スタメン予想&最新序列】ダワンの穴埋めは簡単ではない。注目は奥抜加入の両ワイド、ジェバリ&宇佐美の同時起用には不安も…

【G大阪の開幕スタメン予想&最新序列】ダワンの穴埋めは簡単ではない。注目は奥抜加入の両ワイド、ジェバリ&宇佐美の同時起用には不安も…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月06日

指揮官にとって最大の悩みになりそうなのは?

G大阪の開幕スタメン予想&最新序列。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 昨季はリーグ戦で4位に食い込み、充実のシーズンを過ごしたガンバ大阪。「一言で言えば『チャレンジ』。ゼロからの挑戦になると選手には伝えた」と3年目の指揮となるダニエル・ポヤトス監督は謙虚な姿勢を崩そうとはしなかったが、戦力的には「マイナスからの挑戦」となるのが現状だ。

 昨季ブレイクした坂本一彩が期限付き移籍でベルギーに渡っただけでなく、始動後にダワンが流出。昨季、完成したはずのチームベースを再構築することがシーズン序盤のミッションだ。

 4-2-3-1の基本ベースに揺るぎはなく、移籍組以外のレギュラー陣の顔ぶれにも大きな変化はないが、今季はより敵陣深くでのボール奪取を目ざすのが基本方針だ。

「今季はより得点数を増やすことが課題」と昨季リーグ2位の失点数の少なさを誇った守備陣を支えた中谷進之介も語るが、前線の軸は宇佐美貴史で変わりはない。

 本領発揮が待たれるイッサム・ジェバリと宇佐美の同時起用は守備の強度に不安を残すだけに、トップ下は昨季序盤もレギュラー格だった山田康太が軸か。坂本とは異なるタイプだが、よりシュート力を持つ南野遥海も、1トップやトップ下でブレイクが待たれる存在だ。

 大物ルーキー、名和田我空も注目の存在だが、若手だからと言って安易にチャンスを与えないのがポヤトス監督だけに、まずは少ないチャンスでアピールしたい。
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
 ピンポイントの補強にとどまった今季だが、注目は日本代表経験を持つ奥抜侃志が加わった両ワイドで、昨季以上の武器になりそうだ。黒川圭介との連係も良く、奥抜が左サイドで起用された場合はウェルトンが右に回る可能性もありそうだ。ただ、2月5日の練習にウェルトンは不在。C大阪との開幕戦に間に合うかは不透明である。

 ウェルトンと山下諒也は昨季、攻守で十分な機能性を見せたい一方でフィニッシュには難を残したが、奥抜は「二桁得点を目ざしたい」と意欲的。両ワイドは今季も安定稼働が期待できそうだ。

 佐々木翔悟が加わった最終ラインもレギュラー陣の顔ぶれに変化はないが、左利きの佐々木が早期フィットすれば、昨季CBとして急成長した福岡将太を手薄な右SBの控えとしても使うオプションが増えそう。ただ、中谷のフル稼働は堅守の継続に向けては不可欠になるだろう。

 一方で指揮官にとって最大の悩みになりそうなのは、ダワンが移籍したボランチ陣の組み合わせである。

 鈴木徳真が昨季に輝きを見せたのは、ダワンとの阿吽の呼吸を構築したからだが、ボール保持時には強みを見せるネタ・ラヴィも守備には難がある。昨季終盤に急成長した美藤倫も選択肢にはなるが、攻守両面で空中戦でも機能したダワンの穴埋めは簡単なミッションではないだろう。

 ただでさえテンションが高まる開幕戦に加えて、今回はC大阪との大阪ダービーとなるだけに自ずと両チームのテンションは上がる。「昨年から続けてきたことを見せられる場だし、見せる必要がある。あとは結果として勝つことで自分たちにも勢いが出るし、サポーターも後押ししやすくなる」と鈴木は言う。

 多少の不透明感や不安を一掃するうえで、単なる勝点3以上の意味を持つ一戦になる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】町田の開幕スタメン予想&最新序列|3バックの中央は菊池流帆が一歩リードか。ボランチの配球役は“三つ巴”の様相

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
【浦和の開幕スタメン予想&最新序列】3つのビッグピースを加えた2列目は人材が豊富。期待の大卒ルーキーは序列を覆せるか
【鹿島の開幕スタメン予想&最新序列】“トップ4”が繰り広げる緩急自在の攻撃。「困ったら小池」が合言葉になりそう
【町田の開幕スタメン予想&最新序列】3バックの中央は菊池流帆が一歩リードか。ボランチの配球役は“三つ巴”の様相
【神戸の開幕スタメン予想&最新序列】「基準」を満たす選手たちは揃うが...浦和戦は難しい戦いを強いられる可能性も。焦点は左SB
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ