• トップ
  • ニュース一覧
  • 練習中に飲むの!? 試合翌日のリカバリーでまさかの光景。城彰二が手に持つボトルの中身に太田宏介も衝撃「自由だなぁと思った」

練習中に飲むの!? 試合翌日のリカバリーでまさかの光景。城彰二が手に持つボトルの中身に太田宏介も衝撃「自由だなぁと思った」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月05日

「『城って分かるように書いておいて』って言われて」

2006年限りで現役を退いた城氏。横浜FCをJ1に昇格させて引退した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 まさかのエピソードに、本人は思わず苦笑いだ。城彰二氏は「全然覚えていない」という。

 元日本代表DFの太田宏介氏が城氏のYouTubeチャンネルに出演。太田氏がプロキャリアをスタートさせた横浜FCで2人はチームメイト。当時を振り返るなか、太田氏は「いろいろ小ネタはあります」と、その1つを披露する。

 高卒ルーキーの太田氏は、練習の2時間前にグラウンドについてボールの空気を入れたり、選手たちが飲むボトルを用意していた。そんな若手に城氏は...。

「たしかリカバリーで、試合の翌日だったと思うんですけど、城さんからボトルを渡されて、『これにコーラを入れておいて』って。その前に渡された千円で、自販機でコーラを4本、買って、入れる。で、『城って分かるように書いておいて』って言われて。え、城さん、練習中にコーラを飲むの!? って」

 リカバリーだけに、練習はジョギングやストレッチなど軽めのメニューだ。太田氏は「城さん、コーラを飲みながらジョギングしてた(笑)。自由だなぁと思った」と振り返る。

 それは毎度のことではなく、月に1回か2回程度で、コーラ代のお釣りを太田氏はもらえて「めっちゃ嬉しかった」と笑顔。ちなみに城氏は今もコーラが好きでよく飲んでいるようだ。
【動画】城彰二×太田宏介、引退の美学とは? セカンドキャリアも語る
 太田氏のプロ1年目の2006年に城氏は現役を退く。横浜FCはそのシーズンに初のJ1昇格を成し遂げた。

 チームをJ1に上げて引退。その“去り際”に太田氏は感銘を受け、「めちゃくちゃ憧れていた」と明かす。

「試合に出続けて、周囲からまだまだやれると思われながらも、自分のタイミングで引退を決めて、しかも昇格させて引退する。カッコ良すぎるじゃないですか」

 自分もそうありたいと思っていた太田氏は、2023年の町田で城氏のようにキャリアを終えた。「自分も町田を(J1に)昇格させて引退できた。当時、憧れていた城さんの引退、僕の理想の引退の仕方ができて、自信になりました」としみじみと語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「城、飲めよって始まって」なでしこJメンバーとの食事会で城彰二が散財!「請求を見てビックリした」
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
年上からじゃないの? 城彰二が中田英寿の“大物ぶり”を回想!「あいつ、俺たちよりも早くやっていたわ」
「凄かった。胸ぐら掴まれましたもん」レジェンドGKの“喝”に田中隼磨もタジタジ!? 城彰二も納得「表現の仕方が...熱くなっちゃうから」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ