スタメンと甲乙つけがたい選手たちも
2026年に開幕する北中米ワールドカップで、日本はどんなスタメンで戦うべきか。まだ本大会出場も決まっていないタイミングで無茶振りすると、識者の河治良幸氏が選んだ11人は以下のメンバーだった。
<3-4-2-1システム>
GK:鈴木
CB:板倉、冨安、町田
ボランチ:遠藤、守田
右ウイングバック:堂安
左ウイングバック:三笘
シャドー:南野、鎌田
CF:上田
ちなみに、CFの小川、シャドーの久保、右ウイングバックの伊東、左ウイングバックの中村は「スタメンと甲乙つけがたい選手たち」だ。「チームのプランニングで変わる部分はある」という。
またワールドカップのアジア最終予選で3バックの一角を担った谷口については、「現在のコンディション、年齢的な部分(谷口は33歳)を考えて」外している。
「ワールドカップは1年半後です。谷口選手にいてほしい気持ちはありますが、冨安選手の完全復活を前提として、このメンバーにしました」(河治氏)
そもそも、今回はどんなテーマでスタメンを決めたのか。河治氏は「基本的に世界一を目指すメンバー」と明言した。
「どこと戦おうが、ベースはこれです。もちろん、どうしようもない国、カタール・ワールドカップのドイツやスペインのような相手の場合は守備から入ってカウンターを狙う戦い方になるのは仕方ありません。ただ、ベーシックのところは変える必要がないと考えています。14、15人のコアメンバーは作っておきたいです」
<3-4-2-1システム>
GK:鈴木
CB:板倉、冨安、町田
ボランチ:遠藤、守田
右ウイングバック:堂安
左ウイングバック:三笘
シャドー:南野、鎌田
CF:上田
ちなみに、CFの小川、シャドーの久保、右ウイングバックの伊東、左ウイングバックの中村は「スタメンと甲乙つけがたい選手たち」だ。「チームのプランニングで変わる部分はある」という。
またワールドカップのアジア最終予選で3バックの一角を担った谷口については、「現在のコンディション、年齢的な部分(谷口は33歳)を考えて」外している。
「ワールドカップは1年半後です。谷口選手にいてほしい気持ちはありますが、冨安選手の完全復活を前提として、このメンバーにしました」(河治氏)
そもそも、今回はどんなテーマでスタメンを決めたのか。河治氏は「基本的に世界一を目指すメンバー」と明言した。
「どこと戦おうが、ベースはこれです。もちろん、どうしようもない国、カタール・ワールドカップのドイツやスペインのような相手の場合は守備から入ってカウンターを狙う戦い方になるのは仕方ありません。ただ、ベーシックのところは変える必要がないと考えています。14、15人のコアメンバーは作っておきたいです」
主な選出理由については以下の通りだ。町田と板倉は「クラブでの活躍も含めた実績と1対1の強さ」。冨安は「体調さえ万全なら実力的に問題ない」。ただ、町田は「この1年半の間にもう1ステップアップしてほしい」。そうならない場合は「伊藤が代わりに3バックの左を担う可能性もあります」。
なお、シャドーと両ウイングバックは「現状、代表に選ばれている選手はそうそう抜けない」ポジション。堂安、伊東、三笘、中村、南野、久保、鎌田は他の選手にとって「かなり高い壁です」。
シャドーは「プランニング」によって人選が変わりそうで、南野、久保、鎌田の誰が起用されても不思議はない。
さて、あなたのベストスタメンは?
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
なお、シャドーと両ウイングバックは「現状、代表に選ばれている選手はそうそう抜けない」ポジション。堂安、伊東、三笘、中村、南野、久保、鎌田は他の選手にとって「かなり高い壁です」。
シャドーは「プランニング」によって人選が変わりそうで、南野、久保、鎌田の誰が起用されても不思議はない。
さて、あなたのベストスタメンは?
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!