「2024年最悪の瞬間」に日本人GKの退場を海外選出「許しがたい軽率さ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年01月05日

DFのデルプラートが急造のGKに

パルマの正守護神として奮闘する鈴木。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表GKの鈴木彩艶は、移籍して1年目のイタリアで様々な経験を積んでいる。

 高精度のキックと鋭い反応を駆使したセーブは、当初から高く評価されてきた。一方で指摘されているのが、飛び出しの際の判断だ。特に第3節ナポリ戦で退場になったことは批判された。

 遅延行為でイエローカードを1枚もらっていた鈴木は、さらにペナルティエリア外まで飛び出してダビド・ネレスを倒して2度目の警告を受け、チームを数的不利に陥らせた。しかもパルマは交代枠を使い切っていたため、DFのエンリコ・デルプラートを急造の守護神にしなければならなかった。

 1点をリードしていたパルマは当初、何とかしのいでいたものの、アディショナルタイムに同点弾を献上。するとさらに追加点も奪われ、敵地での金星に迫っていた試合で1-2と逆転負けを喫した。敗戦の責があると鈴木が批判されたのは言うまでもない。

 パルマ専門サイト『Parma Live』は1月2日、「2024年の良かった瞬間、悪かった瞬間」をそれぞれ3つずつ選出。鈴木の退場を「悪かった瞬間」のトップにあげている。

 同メディアは「最初は間違いなく、ナポリ戦でのスズキのイエローカード2枚だ」と報じた。

「許しがたい軽率さで、パルマは10人で戦わなければならなくなり、デルプラートがGKを務めなければいけなかった。失点に関して彼(デルプラート)にできたことは少ない」
【動画】批判を浴びた鈴木彩艶の退場シーン
 第2節で強豪ミランを下し、ナポリ撃破にも迫って勢いに乗りかけていたパルマだが、逆転負けを機に9試合白星をあげられず。18節を消化して降格圏に4ポイント差と残留を争っている。鈴木の退場がなければ…と悔やむファンもいるかもしれない。

 それでも、鈴木はその後もレギュラーの座を保ち、たびたびのファインセーブで称賛されてきた。着実に成長を続ける22歳の若き守護神が、今後もパルマに貢献し続けられるよう願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「スアレスのよう」窮地のアーセナルが日本人アタッカーを補強候補に!現地メディアが報道「今冬注目の名前だ」

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「スズキ、また君か?」「2つの消せない汚点」退場の鈴木彩艶に批判が止まず。一方で敵OBは擁護「ボールに行った。『軽率』は笑ってしまう」
「自分としてはボールに行った」伊メディアから批判を浴びたGK鈴木彩艶の退場。本人の見解は?「審判の捉え方だと思うんですけど…」
「これで退場おかしいだろ」「審判ヤバすぎる」パルマGK鈴木彩艶のレッドにファン憤慨!「1枚目の遅延行為の方が解せない」の声も
「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道「明らかにフラストレーションを感じていた」
【日本代表27選手の通信簿】2戦12発と凄まじい連勝。最高の「S」評価は2人。シリーズMVPは途中出場で1G3Aと躍動した右WBだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ