• トップ
  • ニュース一覧
  • 静岡学園の川崎内定SB野田裕人、“等々力”デビュー戦は悔いが残る結果に。同じピッチで輝くために前を向く「自分はこんなもんじゃない」【選手権】

静岡学園の川崎内定SB野田裕人、“等々力”デビュー戦は悔いが残る結果に。同じピッチで輝くために前を向く「自分はこんなもんじゃない」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2025年01月05日

PKは枠を捉えられず

等々力でのデビュー戦を飾った静岡学園のキャプテン野田。写真:永島裕基

画像を見る

[高校選手権・準々決勝]東福岡(福岡)0(5PK4)0 静岡学園(静岡)/1月4日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

 準々決勝の舞台となったUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuは、川崎フロンターレのホームグラウンド。卒業後の川崎入りが決まっている静岡学園の主将DF野田裕人(3年)が燃えないわけがなかった。

「静学さんは本当に上手かった。特に相手サイドバックに剥がされるのがきつかった。あそこからビッグピンチが生まれていた」

 敵将の平岡道浩監督がそう称えたように、右SBに入った野田のプレーはこの試合のキーポイント。野田は持ち味である技術力の高さを生かして、プレスにきた選手を冷静にかわしながら、組み立てへの関与と攻撃参加を繰り返し、SBながらも攻撃の中心として振る舞い続けた。

 後半に入ってからは多くの時間を相手陣内で過ごしながらも、ゴール前を固める相手をいかに崩すかを考えながらプレーし続けたが、歓喜の瞬間は訪れない。後半4分にはパスを素早く繋いで左から右に展開し、野田のパスからMF堀川隼(3年)がゴールを狙った場面もシュートは枠を捉えることができなかった。
【動画】激闘の末にPK戦で決着! 選手権準々決勝・東福岡vs静岡学園ハイライト!
 試合後、川口修監督は「サイドバックはちゃんとゲームを作りながら、特徴は出せていた」と評価しつつも「あとはワイドの選手との関係性。ワイドの選手が中に入って、サイドバックを上がらせたり、そういう関係をもう少し作ったほうが良かったのかなと今は思います」と続けた。

 0-0で迎えたPK戦で、野田は4番手のキッカーとして登場したが、放ったシュートは枠を捉えられず、天を仰いだ。

「PK戦は冷静に入ったつもりではいましたが、浮いちゃいました。冷静に蹴ったつもりで、どこかで気持ちが高ぶっていた部分もあるかもしれないし、キーパーが大きく見えたかもしれない。生活の部分が出たのかなというのはあります」

 PK戦に4-5で敗れ、敗退した試合後には川崎の向島建スカウト、田坂祐介スカウト、静岡学園から川崎に進んだ1歳上の先輩FW神田奏真がロッカールームに訪れ、労いの言葉をかけられたという。試合を終えた直後は悔しさを隠せなかったが、気持ちは上手く切り替えている。

「終わってしまったことなので、切り替えなければいけない。このまま下を向き続けても、仲間に失礼だと思ので、自分が前向きでこれを活力にする姿で、チームメイトを元気づけられたらと思います」

 等々力デビュー戦は悔いが残る形となったが、逞しい姿を同じ舞台で示す機会はこれから幾度となく訪れるだろう。

「静学を応援してくだる方やフロンターレサポーターの方々も来てくださって、こういう悔しい姿を見せてしまった。印象を変えるわけじゃないですけど、自分はこんなもんじゃないよというのをもう1回このピッチで見せるために頑張っていきたい」

 等々力の舞台で躍動する自らの姿をイメージしながら、プロで活躍するための準備をこれから進めていく。

取材・文●森田将義

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
 
【関連記事】
「とんでもなく強い」流経大柏の“準々決勝8-0”に海外衝撃!「猛烈すぎる」【選手権】
流経大柏が大津との死闘を制す! 静岡学園、東福岡、前橋育英らがベスト8に名乗りを上げ、帝京はPK戦で涙を呑む!【選手権3回戦・全結果】
「無失点で敗退は辛すぎる」東福岡にPK戦負け、“失点ゼロ”で大会を去る静学にファンも無念「悔しいね」「よく頑張った」【選手権】
帝京大可児の守護神が無念の一発レッド。果敢にエリアを飛び出して相手を止めようとしたが...目頭を押さえてピッチを去る【選手権】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ