• トップ
  • ニュース一覧
  • ヤバすぎる流経大柏のゴールラッシュで思い出した”伝説の9-0”。当事者は「もちろん覚えています」【選手権】

ヤバすぎる流経大柏のゴールラッシュで思い出した”伝説の9-0”。当事者は「もちろん覚えています」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年01月05日

1983年度大会の準々決勝

上田西戦で2ゴールを決めた山野(9番)。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権・準々決勝]流経大柏(千葉)8−0上田西(長野)/1月4日/フクダ電子アリーナ

 優勝候補の流経大柏がその実力を遺憾なく発揮して、上田西を8-0と衝撃スコアで撃破。立ち上がりから圧力全開のサッカーでゴールラッシュを披露した“ヤバすぎる流経大柏”の戦いぶりを見て思い出した伝説の試合がある。

 そのゲームとは、1983年度大会の準々決勝、清水東と浦和市立(現・市立浦和)の一戦だ。

 「清水東三羽烏」と評された3年生トリオ、長谷川健太、大榎克己、堀池巧に加え、当時スーパー1年生だった武田修宏も擁して優勝候補筆頭だった清水東は立ち上がりから一気に攻め込み、ゴールを量産。文字通り一方的な展開で、浦和市立に9-0と圧勝している。

 かつてFC東京を率いた長谷川監督に当時「選手権で浦和市立を9-0で下した試合を覚えていますか?」と聞いたことがあって、返ってきた答は「もちろん覚えていますよ」だった。当事者にも強く記憶に残るゲームだったのだろう。

【動画】流経大柏が8ゴールを奪うゴールラッシュ! 上田西戦のダイジェスト
 しかし、その清水東も準決勝で四日市中央を3-1で下すものの、決勝では帝京に0-1と敗戦(決勝点は前田治)。大会連覇を逃している。

 準々決勝で圧倒的な強さを見せつけた流経大柏はこの勢いのまま全国制覇を成し遂げられるか。東海大相模との準決勝は1月11日に開催される。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】 
 
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「やべえよ 格が違う」「前半で6点とかスゴすぎる」流通経済大柏の圧巻ゴールショーにネット驚愕!「理不尽すぎる」「8番何者なの」【選手権】
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
「シードで試合数に差をつけるのはどうかなと」3年ぶり8強入りも、静岡学園の川口監督が過密日程に切実な訴え「高校生だからできるという考えは良くない」【選手権】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ