• トップ
  • ニュース一覧
  • 上田西の快進撃を支えたCB緑川周助。流経大柏戦は無念の負傷欠場も、笑顔で大会を去る。生まれ育った栃木の強豪校・矢板中央と戦えたのは一生の宝物【選手権】

上田西の快進撃を支えたCB緑川周助。流経大柏戦は無念の負傷欠場も、笑顔で大会を去る。生まれ育った栃木の強豪校・矢板中央と戦えたのは一生の宝物【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2025年01月04日

中学時代は「ともぞうSC」でプレー

上田西の堅守に不可欠な存在だった緑川。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権・準々決勝]流経大柏(千葉)8-0 上田西(長野)/1月4日/フクダ電子アリーナ

 7年ぶりの選手権。下馬評は決して高くなかったが、上田西は破竹の勢いで快進撃を続けた。初戦となった2回戦で徳島市立を2-1で下し、3回戦では過去4度の選手権ベスト4を経験している矢板中央を2-0で撃破。1月4日に行なわれた準々決勝では優勝候補の流経大柏に0-8で敗れたものの、多くの人に強烈なインパクトを残した。

 とりわけ凄まじかったのが、身体を張った守備。徳島市立戦や矢板中央戦では身を挺してシュートブロックに何度も入り、ゴールライン上でクリアした場面は一度や二度ではない。気持ちの入ったディフェンスは観衆の心に響いた。流経大柏戦では、どれだけ失点を重ねても最後まで泥臭い守りで応戦。ゴール前に築き上げた“黄色の壁”は鬼気迫るものがあった。

 ただ、2・3回戦と違ったのは、最終ラインに自慢の堅守を支えていた背番号5がいなかったこと。CB緑川周助だ。矢板中央戦の後半開始早々、相手選手との接触で右の鎖骨を負傷。プレー続行不可能となり、交代となった。チームは勝利したが、試合後に病院に直行した緑川は離脱が決定。準々決勝は仲間たちの戦いを外から見守った。

 最後はグラウンドに立てないまま終戦――。試合後、ミックスゾーンに姿を見せた緑川は悔しさを滲ませながらも、晴れ晴れとした表情で「本当に楽しかった」と今大会を振り返った。
【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 高校サッカーに悔いはない。なぜならば、矢板中央と対戦できたからだ。緑川は栃木県の出身。しかも、矢板市の隣にあるさくら市で生まれ育ち、矢板中央とは縁が深い。

 栃木SCのOBで長谷川具三氏が立ち上げた「ともぞうSC」に籍を置いていた中学時代に矢板中央のMF渡部嶺斗やFW朴大温と対戦した過去があり、実際に自身も地元の強豪校への進学を考えた時期もあった。だが、メンタル面が弱かった自分を鍛えるべく、県外の高校で寮生活を送りたいという考えで上田西の門を叩いた。矢板中央と対戦が決まった2回戦の試合後、緑川はこんな言葉で意気込みを語っていた。

「矢板中央に行かなくても、全国大会で戦える力を示したい」

 そうした強い覚悟を持って臨んだ一戦では無念の負傷交代となったが、チームの勝利に貢献できた。「中学時代はジャイアントキリングをあまりした経験がなかったし、本当に地元のチームと対戦できて、楽しくて気持ち良かった」というコメントからも、充実感が見て取れる。

 自身の成長を示す舞台に立ち、地元の高校から勝利を奪えたことは一生の宝物。見ず知らずの土地でチャレンジを続けてきた男の決断は間違っていなかった。最高の成功体験を胸に、緑川は次のステージに進む。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!

【記事】「『ちょりーっす』とか言ったら...」読売育ちの北澤豪が高校でのカルチャーショックを回想! 白いTシャツに名前「もうありえない」
 
【関連記事】
【画像】応援団、チア、吹奏楽部。高校サッカー選手権 青春の一コマ、スタンドから熱い声援を送る頼もしい仲間たち!
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
「シードで試合数に差をつけるのはどうかなと」3年ぶり8強入りも、静岡学園の川口監督が過密日程に切実な訴え「高校生だからできるという考えは良くない」【選手権】
一発退場で大号泣の下級生正GK水野稜に、先輩GK緒方琉太が抱き寄せて伝えた「俺がやってやる」。帝京大可児の守護神たちの熱き感動秘話【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ