• トップ
  • ニュース一覧
  • 中学時代の悔しさをバネに。豪快ヘッドで“大会第1号ゴール”の帝京SBラビーニ未蘭の屈強なボディはいかにして鍛え上げられたのか【選手権】

中学時代の悔しさをバネに。豪快ヘッドで“大会第1号ゴール”の帝京SBラビーニ未蘭の屈強なボディはいかにして鍛え上げられたのか【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2024年12月28日

体重は高校3年間で10キロアップ

帝京の17年ぶりの選手権勝利に貢献したラビーニ。写真:永島裕基

画像を見る

[高校選手権・1回戦]帝京(東京B)2-1 京都橘(京都)/12月28日/国立競技場

 中学時代のラビーニ未蘭(3年/帝京)は線が細く、レギュラーとして活躍できなかった。当時のFC東京U-15むさしはタレント揃いの好チームで、夏のU-15クラブユース選手権で優勝を果たしている。

 組織としての力はもちろん、個々のレベルも世代トップクラス。MF佐藤龍之介(3年/FC東京)やFW山口太陽(3年/FC東京U-18/トップ昇格内定)といった世代別代表歴を持つ逸材が躍動しており、自分の居場所を見つけるのは難しかった。

 実際にU-15クラブユース選手権の決勝では、出番を与えられていない。ラビーニにとって、未来を描くのは簡単ではなかった。

 それでも、諦めずに戦い続け、誰よりも努力を重ねた。高校は帝京に進学し、そして迎えた高校3年次の冬。帝京の一員として15年ぶりとなる選手権出場の原動力となり、左SBで不動のレギュラーとして開幕戦のピッチに立った。

 失うものは何もない――。京都橘戦に先発した男は、開始早々の5分に魅せた。

「堀江(真広/3年)のクロスがピンポイント。永田(煌/3年)にも相手DFをブロックしてほしいとお願いしていたので、自分がうまくフリーでシュートを打てた」

 堀江の狙いすましたCKに、ラビーニは渾身のハイジャンプからヘディングで叩き込んだ。背番号3は感情を昂らせ、これでもかと喜びを爆発させて自身の成長を示すゴールを噛み締めた。
【動画】開幕戦は白熱の激闘! 帝京vs.京都橘ダイジェスト
 先制に成功した帝京は後半33分に追いつかれたが、その2分後にFW宮本周征(2年)が決勝点をゲット。チームとして17年ぶりの選手権勝利を掴み、2回戦進出を決めた。

 イタリアとイギリスにルーツを持つラビーニは昔から身体が強かったように思えるが、中学時代は肉体的に未熟で当たり負けすることも多かった。当時を振り返り、本人はこう話す。

「中学時代はフィジカルが足りなくて、スピードも全然なくてついていけなかった」

 悔しさを味わったが、腐らずにトレーニングを続けた。帝京入学後も試合に出られず、陽の当たる場所を歩けたわけではない。だが、課題だったフィジカル強化を目ざし、筋力トレーニングに時間を割いた。

 また、自身を変えるうえで大きかったのが食事面。食べる量を意識し、補食の回数も増やした。取り組みの成果は表われ、体重は高校3年間で10キロアップ。屈強なボディができ上がり、今季はポジションを掴んで試合に絡み続けた。

 経験も積み、自信も得られたことでプレーも安定。豊富な運動量を武器に攻守に関わり、セットプレーでもターゲットのひとりとして期待されるようになった。

 努力すれば必ず成果が出るわけではないが、何もしなければ進歩はない。諦めずに取り組み続けたラビーニは大舞台で期待に応え、自らの可能性を示した。だが、満足はしていない。さらなる飛躍を目ざし、2回戦以降も仲間のために戦い続ける。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【記事】実に15年ぶりの出場。帰ってきた“カナリア軍団”帝京の2大キーマンは?【高校サッカー選手権展望/Dブロック】 

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!
 
【関連記事】
「最後なので壊れてもいい」帝京GK大橋藍が語った“最後”の意味は? 卒業後は柔道整復師の道へ【選手権】
「やっぱり観に来てる」帝京OBの超大物芸能人も国立に駆けつけた!「本当に現地応援来てて最高やね」など反響【選手権】
「ずっと基本を言われていた」OB本田泰人が語る古沼貞雄の教え、帝京の原点。“天才”礒貝洋光との思い出も
「うぉおお!」カナリア軍団・帝京が叩き出した“大会第1号弾”に元日本代表FWも興奮!「高さありましたねぇ」【選手権】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ