• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大変なのは分かっていて決めた」松山北で“唯一の3年生”森隼人はなぜチームに残る異例の決断をした?「後輩たちには呼び捨てにされているけど…」【選手権】

「大変なのは分かっていて決めた」松山北で“唯一の3年生”森隼人はなぜチームに残る異例の決断をした?「後輩たちには呼び捨てにされているけど…」【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年12月29日

小中学生時代にも全国大会を経験

1回戦で攻守に躍動した松山北の10番・森。写真:滝川敏之

画像を見る

[高校選手権・1回戦]松山北(愛媛)1-0 東海大山形(山形)/12月29日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

 愛媛代表の松山北は12月29日、第103回選手権の1回戦で山形代表の東海大山形と対戦。1-0で勝ち切り、2回戦進出を決めた。

 勝利した松山北は進学校で、基本的に3年生は夏のインターハイを最後に、受験勉強に専念。そんななか1、2年生が中心のチームで唯一、最高学年で選手権の登録メンバーに名を連ねたのが、10番を背負うMF森隼人だ。

 1回戦ではダブルボランチの一角を務め、相手に押し込まれる展開が続いたなかでも、身体を張ったボール奪取から、的確に配球するなど攻守に躍動。初戦突破に大きく貢献した。

 森のチーム内での存在感は大きい。兵頭龍哉監督も「(試合では)彼が中盤でバランスを取ってくれる。後輩たちには『はやと!』って呼び捨てにされているけど、一目置かれていると思います」と語る。
【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 この時期に3年生が残っているのは、学校としても異例なことだが、森は小中学生時代にも全国大会を経験しており、「小中高と全国に出るのが目標のひとつでもあったので、この選手権に向けて最後まで残るという決断をした」のだという。

「サッカーと勉強の両立が大変なのは、分かっていて決めたことです。人間として、ここ(選手権)に来ることが一番成長できることだと思っていて、あとはこういうスタジアムや、観客の中でサッカーする機会は人生でも数回しかないので。

(唯一の3年生なのは)抵抗は全くないです。夏以降、全国に出るために自分ができることを最大限やるところは意識してきました。プレーで見せるだったり、3年生としての振る舞いとか、そういったところは意識してやるようにしてました」

 学業と部活の両立は簡単ではなかったが、すでに進学先も決まっており、大学でもサッカーを続ける。「本当にみんなすごい選手たち。今日も本当に1年生に助けてもらった」と後輩たちに感謝を示す背番号10は、「もうひとつ勝って、もっと上の景色見たい」と目標にしていた選手権でのさらなる躍進を誓った。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】高校サッカーを盛り上げる「20代目応援マネージャー」は、16歳の現役高校2年生!月島琉衣さんが笑顔で就任発表!

【動画】1回戦・東海大山形vs松山北のハイライト!
【関連記事】
「ほんとに高校生かよ」「別格感」4発完勝で初戦突破のプレミア王者・大津にネット沸き立つ「3点目上手すぎてびっくらこいたわ」【選手権】
「ひょっとするととんでもない逸材かもしれない」那覇西で異彩を放った186センチのアンカー。高校卒業後は...【選手権】
「丸刈りで、やっているサッカーも...」前園真聖が鹿実時代の“コンプレックス”を激白!「抜け出したいと、ずっと思っていた」
「衝撃を受けた」乾貴士が野洲高時代に驚愕したテクニシャンは?「ドリブルがめちゃくちゃ上手くて」
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ