【EURO2016展望】アイルランドの不屈のメンタリティーがスウェーデン優位の前評判を覆す!?

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年06月13日

アイルランドに舞い込んだ故障者復帰の朗報

故障者/アイルランド=なし スウェーデン=なし
出場停止/アイルランド=なし スウェーデン=なし

画像を見る

堅守速攻型のアイルランドと攻撃スタイルを標榜するスウェーデン。オシェイ(左)とイブラヒモビッチ(右)のマッチアップも注目だ。(c)Getty Images

画像を見る

EURO2016
グループE1節
6月13日(月)/18:00(日本時間:25:00)/サンドニ
アイルランド×スウェーデン
主審:ミロラド・マジッチ(セルビア)
 
 
【注目ポイント】
●好タレントがひしめくサイドの主導権争い
●アイルランドのCBペア×怪物イブラヒモッチ
 
 
【試合展望】
 故障を抱えて出場が危ぶまれていたアイルランドのブレイディ、ウォルターズ、マッカーシー、キーンがいずれも間に合ったのは朗報。キーン以外の3人は主軸中の主軸であり、揃って欠場していたらチーム力はそれこそ半減していたはず。
 
 そのブレイディの起用法がひとつの焦点。2列目左サイドと左SBをこなすマルチで、左SBに置けばかなり攻撃的な布陣となる。スウェーデンの右サイドを担うラーション&ルスティグを攻略できるか。
 
 直近の親善試合でウェールズに3-0の完勝を収めたスウェーデンでは、左サイドのフォシュベリが相変わらず好調だ。“右のベイル”ことコールマンとの主導権争いは見応えがあるはず。
 
 予選では10試合で11得点を叩き出したイブラヒモビッチ。この“怪物”とマッチアップするアイルランドのCBペアは、オシェイが35歳、キーオが29歳。経験に裏打ちされた読みは鋭いが、イブラのパワーに対抗できるか疑問は拭えない。
 
 攻撃的なスタイルを標榜し、厚みのある仕掛けを繰り返しながら、エースの爆発を待つスウェーデンに対し、アイルランドは堅守からサイドを使うカウンターアタックが生命線。そして、その硬質な攻めにアクセントを加えるのが、技巧派レフティーのフーラハンだ。このトップ下にいい形でボールを入れられるかが鍵となる。正確な左足を持つブレイディのセットプレーもポイント。
 
 前評判ではスウェーデンが優位。だがアイルランドには、最後まで勝負を捨てない伝統のスピリットがある。FWロングは「最後まで戦い抜き、ピッチには何も残さない」と、意気込みを語っている。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 

【アイルランド代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!
 
【スウェーデン代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!
 
命運を握るレフェリーにも注目/ミロラド・マジッチ
 
サンドニとスタッド・ド・フランスの覚えておきたい歴史や文化
 

【関連記事】
【EURO2016】グループステージ全試合の日程・結果&記事一覧
【イングランド 1-1 ロシア|採点&寸評】ともに良さは出した一戦! 最高殊勲者は攻守で大仕事を果たしたベレズツキだ!!
【EURO2016】先制のイングランド、土壇場の失点で白星発進ならず
ベイルの鮮烈FK!! ウェールズがスロバキアとの初出場国対決を制す
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ