• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本はもはやアジアレベルではない」「なぜ日本はこんなに順位が低いのか?」森保ジャパンが世界15位!最新FIFAランキングに海外驚嘆「韓国は日本よりも不安定」

「日本はもはやアジアレベルではない」「なぜ日本はこんなに順位が低いのか?」森保ジャパンが世界15位!最新FIFAランキングに海外驚嘆「韓国は日本よりも不安定」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年12月20日

「日本はまだランキングで1つか2つ上がる可能性がある」

FIFAランキングでアジア最高位を維持し続ける日本代表。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 国際サッカー連盟(FIFA)は12月19日、最新のFIFAランキングを発表した。

 12月は試合のなかった日本は15位で変わらず。アジア最上位を維持した。

 アジア勢では、イラン(18位)、韓国(23位)、オーストラリア(26位)、カタール(48位)と続いている。

 1位アルゼンチン、2位フランス、3位スペイン、4位イングランド、5位ブラジルと上位にも変動はなかった。
【画像】日本が堂々トップ!アジアのFIFAランキング
 中国の複数メディアが、主にアジアのFIFAランキングに関する記事を公開すると、同国のファンからは次のような声が上った。

「日本の15位は明らかに低い」
「なぜ日本はこんなに順位が低いのか?」
「日本はまだランキングで1つか2つ上がる可能性がある」
「アジアのランキングは、比較的近い日本を除いて、誤って高い位置にある」
「韓国は日本よりも不安定で常に動揺している」
「日本はもはやアジアレベルではない」
「日本のアジア1位は当然だ」

 また、アジアでは13番目の90位だった中国代表に対しては、「まだまだ下落の余地はある」「アジアではかろうじて三流」「まだ高すぎる気がする」「もうトップ100に入ればいいよ」といった声があった。

 日本の15位は低すぎるとの見解も少なくないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「なぜ日本の選手は謙虚なのか?」「はるかにレベルが高いのに」中国代表と日本代表の違いは? 森保ジャパン2戦士の見解に中国驚き!

【記事】「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」
 
【関連記事】
「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」【W杯最終予選】
「これが日本に0-7で負けたチームなのか?」森保Jに歴史的惨敗も…中国代表の3連敗からの“奇跡的復調”に海外驚愕!「立ち直れたのは信じられない」【W杯アジア最終予選】
「絶対に上に行くと思った」名手・遠藤保仁が一目で欧州行きを“確信”した日本代表戦士は?「サイズもあって、左利きで、パスも出せて、スピードも…」
「何なんだ、アイツらは。引き抜けよ」内田篤人、U-18日本代表で東北選抜にボコボコにされた“前代未聞”の黒歴史を回想。香川真司と共に衝撃を受けた「代表には縁がなかったけど、めちゃくちゃいい選手」とは?
「W杯初出場まであと一歩」「予想外だ」アジア予選で6戦4勝!“ダークホース”の快進撃に海外驚き!「サウジを抜いてアジア7位」「王者カタールを上回る」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ