• トップ
  • ニュース一覧
  • 12月で引退する39歳ヘスス・ナバスが示す健在ぶり。フィジカル全盛の時代に輝く“ボールを操る技術”【コラム】

12月で引退する39歳ヘスス・ナバスが示す健在ぶり。フィジカル全盛の時代に輝く“ボールを操る技術”【コラム】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2024年12月02日

クロスの精度は天下一品

ナバスのユニホーム姿は今月で見納めとなる。(C)Getty Images

画像を見る

 セビージャのヘスス・ナバスは、今年12月末でスパイクを脱ぐことを発表している。11月21日には39歳で、現役選手としての日々は残りわずか。痛みを抱える膝は現役を続けるには限界のはずだが...。

 ピッチに立った時のナバスは、今も健在を示す。

 先日のレアル・ソシエダ戦、味方選手のケガのアクシデントで前半からピッチに立ったナバスは、右サイドで起点になっている。もはや全盛期の切れはないが、積み重ねてきた技術を輝かせた。ボールの置きどころが良く、球筋に瞠目するものがあり、生涯、何度も上げてきたクロスは、たとえ他の選手にとっては無理な体勢に見えても、彼には計算が立つ。

 ボールをどう操るか。

 それを極めた選手だけが入れる領域があるのだろう。

 実際、ナバスはその圧倒的なボールプレーによって、世界有数の右サイドの選手になった。セビージャ、マンチェスター・シティではいくつものタイトル獲得に貢献。そのクロスの精度は天下一品だった。

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 現代サッカーでは、右サイドには左利きアタッカーを置いてカットインからのシュートというのが主流だが、ナバスは右利きで、どれだけ縦を切られても右足でピンポイントのクロスを放り込める。クラシックなウイングスタイルを最高位まで高めた。

 クラブでも、代表でも、横からのボールに強いストライカーがいたら、無敵のパートナーだった。年齢を重ねることで、ポジションをウイングからウイングバックやサイドバックに下げたが、そこでも技術がよすがになっていた。

 たとえベンチスタートでも、ナバスはお守りのような存在になった。

 事実、EURO2024では38歳でスペイン代表入りすると、グループリーグ最終戦のアルバニア戦にキャプテンで先発出場を果たす。すでに決勝ラウンド進出は決まっていたが、チームを引っ張って勝利を収めることで勢いを消さなかった。そして準決勝のフランス戦もダニエル・カルバハルの出場停止で再び先発し、ダニ・オルモの決勝点の起点にもなったのだ。

 完全に仕事人である。
 
【関連記事】
「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
「日本に勝ったのを覚えていない」最新FIFAランクは15位と90位。日本代表との“絶望的な格差”に中国愕然「今では日本から得点しただけでファンは歓声を上げる」
「移籍する次のビッグネームに…」2戦連発の三笘薫に欧州トップクラブが関心! ブライトンは99億円を要求か「市場でスポットライトを浴びている」
「え、ガンソ?」「3度見した」久保選出のFIFA年間ベスト11候補、ブラジルの“消えた逸材”のノミネートにネット騒然!「懐かしい名前を見られて感激」
「もうレベルが違う」15歳で衝撃デビューの怪物FWが躍動する久保建英に驚嘆!「ボ―ルを持ってプレーできる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ