• トップ
  • ニュース一覧
  • 「過小評価されている」アヤックスの35歳指揮官が同胞アンチェロッティについて言及「彼の戦術はフットボールとともに進化している」

「過小評価されている」アヤックスの35歳指揮官が同胞アンチェロッティについて言及「彼の戦術はフットボールとともに進化している」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年11月24日

「これからもフットボールの発展に多くの貢献をしてくれるだろう」

今夏にアヤックスの監督に就任した35歳のファリオーリ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 今シーズンからオランダの名門アヤックスを率いる35歳のイタリア人監督、フランチェスコ・ファリオーリが、スペインの『AS』紙のインタビューで、影響を受けた監督について答えた。

 ファリオーリは昨シーズン、ニースをリーグ・アンで5位へと導き、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得。今シーズンからアヤックスの指揮を執る新進気鋭の監督だ。

 そんな青年監督が、マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督や、母国の名将で現レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティについて語っている。

「グアルディオラは現代フットボールの巨匠だ。私を含めすべてのコーチに大きな影響を与えている。ただ、アンチェロッティに関して言えば、彼は少し過小評価されていると思う。多くの人が彼の仕事は選手を管理することだと信じているし、そう感じているだろう」

【画像】ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーらを一挙紹介!

 続けてファリオーリは、アンチェロッティに対する自身の考えをこう説明している。

「思い出して欲しいのは、アンチェロッティが指導者としてキャリア初期にミランやR・マドリーの監督だった頃と、現在の彼が実践しようとしているフットボールは同じではないということ。彼の戦術はフットボールとともに進化している」

「彼はとても謙虚で、自身より選手の功績を強調してききたが、結局のところ、個人として価値がなければ大きな成功は得られない。これからも彼はフットボールの発展に多くの貢献をしてくれるだろう」

 アンチェロッティのこれまでの功績に敬意を払ったファリオーリは、監督を務めるアヤックスについて聞かれると次のように答えた。

「アヤックスは私のアイデアを実現するのに最適な場所。歴史的に見て『クライフの哲学』を守り続けているクラブは2つしかない。1つはバルセロナ、もう1つがアヤックスだ。この歴史と伝統のあるクラブで働く機会を得られて名誉に思う」

 昨シーズン5位と大不振に陥ったアヤックスの再建を託されたファリオーリは、ここまでエールディビジで8勝2分け1敗の3位、ELでは3勝1分けの無敗で首位と勝点2差の2位とチームを上昇気流に乗せている。

 自身もアンチェロッティやグアルディオラのような名将となれるか。今後のキャリアに注目が集まる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「日本の時代は終わった」衝撃発言の中国ご意見番、日中戦後に森保J酷評で母国ファンから批判殺到!「こいつはバカか」「負けて興奮するな」【W杯最終予選】

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 

【関連記事】
「悪質で醜い行為だ」久保建英に暴力的タックル&黙れポーズ→ヴィニシウスへ大ブーイングのソシエダサポを敵将アンチェロッティが批判!「侮辱だ。耐えられない」
「容赦なくアンチェロッティの夢に終止符」なぜバルサはクラシコで圧勝できたのか。番記者が喝采を送るフロックの手腕「マドリーは裸の王様だ」【現地発】
「エンドウより優れた後任を見つけるのは難しい」プレミア昇格クラブがマンC保有の英代表MFを放出→遠藤航を獲得か「完璧な選手」
「アルゼンチンやフランスとかけ離れてはいない」“最強”日本代表はW杯優勝を争えるのか。海外大手メディアが見解「最も足りないのは…」
「流石にアホ。気付かんわけ無いやん」「やばすぎ」中国側が日本代表の練習をドローンで偵察? 衝撃の映像にファン怒り!「報告した方がいいのでは」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ