• トップ
  • ニュース一覧
  • 1年ぶり森保J復帰の古橋亨梧、与えられた時間は約20分。生き残りへ何を思う?「振り抜いてなんぼ。そこが僕の甘さ」【現地発】

1年ぶり森保J復帰の古橋亨梧、与えられた時間は約20分。生き残りへ何を思う?「振り抜いてなんぼ。そこが僕の甘さ」【現地発】

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月20日

来年1月に節目の30歳の誕生日を迎える

昨年10月以来の代表戦出場を果たした古橋。上田が不在のなか、9番を背負った。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 3-1 中国/11月19日/廈門白鷺スタジアム

 森保ジャパンは現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と敵地で対戦。3-1で快勝し、勝点を16まで伸ばした結果、来年3月に埼玉スタジアムで行なわれるバーレーン戦に勝てば、予選突破が確定する状況となった。

 セルティックで活躍する古橋亨梧は、エース格に成長した上田綺世が怪我で不在のなか、今回のシリーズで1年ぶりに代表復帰。インドネシアとの初戦(4-0)は出番なしに終わったものの、この中国戦では77分からピッチに立った。

 与えられた時間は決して多くなかったとはいえ、アピールのチャンスは複数回あった。なかでも本人が強調したのは、終了間際の90+4分だ。背番号9は鎌田大地の絶妙な縦パスを受け、ペナルティエリア内に侵入したが、オフサイドとなり、モノにできなかった。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
 決して高いとは言えない、序列を上げるためには、限られたチャンスを確実にモノにしなければらならない。古橋は試合後、報道陣の前で悔しさを滲ませた。

「大地からすごい良いパスが来た。良い形で止めることはできたけど、あそこはオフサイドだとしてもオフサイドじゃないとしても、振り抜いてなんぼ。そこが僕のまだ甘さだと思う」

 もっとも、アディショナルタイムを合わせ約20分、貪欲にゴールを狙い続けた。

「大地だったり、タケ(久保建英)だったり、ボールを持っている選手が良い形だったら裏を狙うのはチームの決まり事だし、僕の持ち味。(パスが)出てくる、出てこない関係なく動き続けることが大事だと思って(ピッチに)入った」

 来年1月に節目の30歳の誕生日を迎える。代表での20代最終戦でもある中国戦を前に「プロスタートしたのも20代。あっという間だった。色々な経験をできたから、ちょっとずつ階段を上れているのかなと。でもここがゴールではない。年齢を重ねても少しでも成長できるように、上手くなれるように努力していきたい」と誓っていた古橋は、“甘さ”を徹底的に排除し、サバイバルレースを勝ち抜けるか。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【画像】あの時、君は若かった…厳選写真で振り返るレジェンドたちの“ビフォーアフター”(国内編)

【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【記事】W杯アジア最終予選で強いのは日本だけではない。グループAで随一の安定感を誇るチームは…
 
【関連記事】
「あまりにもひどい」「ついに崩壊した」どうしたサウジ! 森保Jに大敗の最下位インドネシアに衝撃完敗で国民の不満が爆発!「日本のような明確なプロジェクトがあるのか!ノーだ」【W杯最終予選】
「マナーでも日本に負けた」野次、レーザー攻撃、乱入者、カンフーサッカー...中国の所業に海外唖然「危険なプレーで威嚇した」【W杯最終予選】
【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象
「ちょっとビックリしましたね」久保建英がアウェー中国戦で驚いたことは?「ヨーロッパでやっているチームより速いイメージもあった」【W杯最終予選】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ