• トップ
  • ニュース一覧
  • 国歌妨害、レーザー攻撃、乱入、ピッチ縮小…だけじゃない。日本ではあり得ない? 中国のスタジアムで目にしたまさかの光景【現地発】

国歌妨害、レーザー攻撃、乱入、ピッチ縮小…だけじゃない。日本ではあり得ない? 中国のスタジアムで目にしたまさかの光景【現地発】

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月20日

板倉の得点時に「4 KOKI OGAWA」

日本は廈門で中国と対戦した。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 日本代表は現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、中国代表と廈門で対戦。小川航基と板倉滉の得点で2点をリードした後、1点を返されるも、その直後に小川がこの日2点目を挙げ、3-1の快勝を収めた。

 9年ぶりの中国でのアウェーゲームは、相手サポーターによる非紳士的行為のオンパレードとなった。まず、日本の国歌斉唱時にブーイングを浴びせれば、守護神の鈴木彩艶にレーザーポインターで攻撃、ピッチへの乱入者まで出た。

 それも逃げ回る時間が長かったなか、スタジアム内は咎めるというよりも、どこか盛り上がるような雰囲気で、周りの中国人記者もこぞってスマホで撮影する姿が印象的だった。

 また、中国代表としては、両サイドのラインを約1.5メートル内側に引き、ピッチの幅を狭めるという、前代未聞の策が大きな話題を呼んだ。

 ただ、現地で起こった予想外の出来事はこれだけではない。45+6分に板倉がチーム2点目を挙げた際、得点者は約10分前に1点目を奪っていた小川と紹介されたのだ。大型ビジョンに「4 KOKI OGAWA」と表示された。
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
 さらに久保建英OUT、前田大然INの場面でもズレが。前田のスタンバイが完了しているとはいえ、久保がCKのキッカーを担い、まだプレーしている最中にフライングで交代のアナウンスが流れたのだ。形式上ではピッチを去った選手がボールを蹴る、なんとも珍しいシーンとなった。

 そのほかに、個人的に非常に驚いたのが、あまりにオープンな喫煙だ。ハーフタイムになり、スタンドとコンコースを繋ぐトンネルを抜けると、抜けたその場所でサポーターが煙草を吸っていたのだ。仕切りは全くない。流石に人通りの多いこのエリアは、禁煙ではないのだろうか。

 用事を済ませて戻った際には、パスをぶら下げた複数の関係者も一服していた。そこで、近くにいた警備員に「ここら辺だと喫煙スペースはどこ?」と尋ねると、返ってきた答えは「あっちで吸え」。あっちとは例のトンネルすぐそばの場所である。黙認している可能性もある。

 分煙が徹底されている日本では、なかなか見ない光景だった。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【画像】あの時、君は若かった…厳選写真で振り返るレジェンドたちの“ビフォーアフター”(国内編)

【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【記事】W杯アジア最終予選で強いのは日本だけではない。グループAで随一の安定感を誇るチームは…
 
【関連記事】
「マナーでも日本に負けた」野次、レーザー攻撃、乱入者、カンフーサッカー...中国の所業に海外唖然「危険なプレーで威嚇した」【W杯最終予選】
「守備はクソだ」「レベルが違いすぎる」日本代表に3失点完敗の中国、母国ファンは“ディフェンス崩壊”に怒り&落胆!「DFは全くの役立たず」【W杯最終予選】
【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象
「ちょっとビックリしましたね」久保建英がアウェー中国戦で驚いたことは?「ヨーロッパでやっているチームより速いイメージもあった」【W杯最終予選】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ