前半にCKから2得点
日本代表は現地11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で中国代表と敵地で対戦。年内ラストマッチを3-1の勝利で飾った。
日本は同予選で、ここまで4勝1分の無敗でグループCの首位を独走。15日に行なわれた前節・インドネシア戦では4-0で快勝した。
森保ジャパンのスタートのシステムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から瀬古歩夢、板倉滉、町田浩樹、ダブルボランチが遠藤航と田中碧、右ウイングバックは伊東純也、左は中村敬斗、シャドーが久保建英と南野拓実、1トップは小川航基が務めた。
立ち上がりは中国に最終ラインの背後を狙ったシンプルな浮き球のボールを入れられるが、CB3人に加え、伊東も戻ってカバーするなど、組織的な守備で冷静な対応を見せる。逆に攻撃では、相手の速い寄せに苦戦し、なかなかシュートまでいけない時間が続いた。
24分、久保が味方とのワンツーで中央を突破し、左に展開。ペナルティエリア左で受けた中村が放ったコントロールシュートは大きく枠の上に外れる。これがファーストシュートに。
相手の危険なアフターチャージが徐々に多くなり、ファウルが散見。38分にの久保のミドルもGKの好セーブに阻まれた。
それでも39分に、左CKから小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、ついに先制。さらに45+6分には右CKから、ニアで町田が反らしたボールにファーサイドで反応した板倉が、頭でゴールに押し込み、あっという間に2点差とした。
【動画】伊東の高精度クロスから小川がドンピシャヘッドで自身2点目
日本は同予選で、ここまで4勝1分の無敗でグループCの首位を独走。15日に行なわれた前節・インドネシア戦では4-0で快勝した。
森保ジャパンのスタートのシステムは3-4-2-1で、GKは鈴木彩艶、3バックは右から瀬古歩夢、板倉滉、町田浩樹、ダブルボランチが遠藤航と田中碧、右ウイングバックは伊東純也、左は中村敬斗、シャドーが久保建英と南野拓実、1トップは小川航基が務めた。
立ち上がりは中国に最終ラインの背後を狙ったシンプルな浮き球のボールを入れられるが、CB3人に加え、伊東も戻ってカバーするなど、組織的な守備で冷静な対応を見せる。逆に攻撃では、相手の速い寄せに苦戦し、なかなかシュートまでいけない時間が続いた。
24分、久保が味方とのワンツーで中央を突破し、左に展開。ペナルティエリア左で受けた中村が放ったコントロールシュートは大きく枠の上に外れる。これがファーストシュートに。
相手の危険なアフターチャージが徐々に多くなり、ファウルが散見。38分にの久保のミドルもGKの好セーブに阻まれた。
それでも39分に、左CKから小川がヘディングで合わせてネットを揺らし、ついに先制。さらに45+6分には右CKから、ニアで町田が反らしたボールにファーサイドで反応した板倉が、頭でゴールに押し込み、あっという間に2点差とした。
【動画】伊東の高精度クロスから小川がドンピシャヘッドで自身2点目
後半に入ると、早々の49分に相手の速攻からまさかの失点。しかし、日本がすぐさま得点を奪う。
54分に右サイドで伊東が久保とのパス交換から、巧みな切り返しで相手をかわし、精度の高い上質なクロスを供給する。これにゴール前でフリーとなっていた小川がドンピシャのヘッドで合わせ、ゴール右に決めて再び2点をリードする。
その後は何度か中国のカウンターを受けるが、70分にはシュートをGK鈴木がファインセーブで防ぐなど、粘り強く守る。
最後までこの2点のリードを守り抜いた森保ジャパンが中国を撃破。最終予選の開幕から6試合で無敗を維持した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】
【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士
54分に右サイドで伊東が久保とのパス交換から、巧みな切り返しで相手をかわし、精度の高い上質なクロスを供給する。これにゴール前でフリーとなっていた小川がドンピシャのヘッドで合わせ、ゴール右に決めて再び2点をリードする。
その後は何度か中国のカウンターを受けるが、70分にはシュートをGK鈴木がファインセーブで防ぐなど、粘り強く守る。
最後までこの2点のリードを守り抜いた森保ジャパンが中国を撃破。最終予選の開幕から6試合で無敗を維持した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】
【画像】三笘薫、鎌田大地らが到着!私服で登場した日本代表戦士