• トップ
  • ニュース一覧
  • 「質問と違うかもしれないが」中国戦前の会見で印象的だった日本代表指揮官自らの発言「監督として非常に嬉しいシーン」【現地発】

「質問と違うかもしれないが」中国戦前の会見で印象的だった日本代表指揮官自らの発言「監督として非常に嬉しいシーン」【現地発】

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月19日

キャプテン遠藤も続く

中国戦の前日会見に出席した遠藤と森保監督(右)。写真:梅月智史 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 森保ジャパンは現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、中国代表と敵地で対戦する。その前日に決戦の舞台、廈門白鷺スタジアムで会見が開かれ、森保一監督とキャプテンの遠藤航が出席した。

 多くの中国メディアも駆けつけ、早くも熱気で溢れていたなか、30分の会見内で印象的な場面があった。最後の質問が飛んだ際の出来事だ。

 まず問いは、「インドネシア戦では中々出番がなかった選手にもチャンスが回って来て、結果も出した。監督には出番がなかった選手にチャンスを与えた意図、遠藤選手には選手層の厚さや、選手として感じたことを教えてほしい」というもの。

 これに対して、森保監督は「常に招集した選手全員が戦力だと伝えている。選手にとっては全く満足できない出場時間だと思うが、信頼という意味で選手に伝えられればと思うし、まだまだ起用されていない選手にも『自分たちにはチャンスがある』と感じてもらえれば嬉しい」と回答。そのうえで、「質問と違うかもしれないが」と自ら切り出し、こう語ったのだ。

「(菅原)由勢が得点した時に、出場機会を得られない選手たちの努力をチーム全体で分かっていて、そこから結果を出したことにみんなで喜ぶシーンは、監督として非常に嬉しいシーンだった」
【画像】日本代表が試合会場の廈門白鷺スタジアムで最終調整
 そして遠藤も「個人的にも出れていない選手たちが出場機会を得て、結果を残すのは非常に嬉しい」と同様の考えを伝えた。

「ただ点を取ったとかアシストしたとかではなくて、彼らが普段悔しい思いをしながら、しっかり毎試合準備をしているところを見ているからこそ、キャプテンとしてもすごく誇らしいチームになっているなと思う。今の代表チームは、個性はかなり強いけど、誰1人として自分のためにプレーする人はいなくて、みんながチームためにプレーする覚悟を持ってここに来ている。

 間違いなく11人でプレーできるわけではない。出れない選手や途中交代で入った選手、それは前回のインドネシア戦だけではなくて、今までもそうやって結果を残す選手はかなり多い。そういった選手たちの力は間違いなく必要だし、今のチームが強い要因は、スタメンで出ようが出れまいが、チームのためにやる選手たちがいること。そこが全て」

 菅原は森保ジャパンで一時定位置を掴んでいたが、3バックの採用に伴い控えに降格した。それでもひたむきに努力を続け、11月15日のインドネシア戦で最終予選初出場を果たすと、勝利を決定づける4点目をマーク。その瞬間、ベンチメンバーを含め、チームメイトが次々と駆け寄り、喜びを分かち合った。

 努力が実を結んだ瞬間に、指揮官と主将も強い感動を覚えたようだ。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【PHOTO】新感覚と親しみやすさが混在!中国戦を戦うリゾート地アモイの様子をお届け!

【記事】なぜインドネシアは日本代表の“要求”をのんだのか。JFAのファインプレーと韓国人指揮官の大失策【担当記者コラム】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
【関連記事】
【日本代表の中国戦スタメン予想】インドネシア戦から中3日も入れ替えは最小限か。“ベストメンバー”で2024年最終戦へ
「日本は欧州でもトップレベルだ」「勝つには奇跡が必要」“凄まじい”森保Jが独走! グループCの順位表に海外驚愕「完全にアジアから消え去った」【W杯最終予選】
「信じられないが19分間しかプレーしていない」出番激減の遠藤航、今冬にプレミア19位クラブ移籍で“夢のイレブン”入りも? 約30億円を用意と現地報道
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ