• トップ
  • ニュース一覧
  • “広島時代の先輩”西川が涙する浅野にかけたある言葉。「この経験が彼を大きくするはず」

“広島時代の先輩”西川が涙する浅野にかけたある言葉。「この経験が彼を大きくするはず」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月08日

6月18日の広島戦には「運命を感じる」。

悲しみの表情を浮かべる浅野に対して、西川は元気づける言葉をかけたという。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表
6月7日/市立吹田サッカースタジアム
 
 ボスニア・ヘルツェゴビナに1-2で敗れた試合後、終了間際の決定機を逃し、涙する浅野に温かい言葉をかける選手がいた。それはこの試合でゴールマウスを守った西川だ。
 
「本当に良いプレーをしていたよと。最後のワンプレーで打てなかったことを後悔していたようですが、それはそれで今後、彼を大きくするワンプレーだと思いますし、監督も浅野が良い動きをしているから裏を狙えという指示をしていました。試合をとおせば彼は良いアピールができたんじゃないかと思います」
 
 西川にとって浅野は広島時代の後輩にあたる。ともにプレーしたのは2013年の1シーズン(西川は2014年に浦和へ移籍)だけだったとはいえ、後輩が下を向く姿をほっておけなかったのだろう。若き点取り屋を慰め、そしてこの経験がチームのためになると強く感じたとも話す。
 
「(浅野は)みんなに本当にすいませんと言っていました。ただ、気にすることではないし、これが彼にとって良い経験になって、最終予選で活かせれば、チームのためにもなります」
 
 だからこそ、落ち込んでいる暇はないぞと言わんばかりにJリーグでの活躍に期待するのだろう。
 
「自分たちは広島と(試合が)残っているので(6月18日の16節)、彼がJリーグでこの経験を活かしてくるんじゃないかと思っています。去年は彼にやられているので、気を付けたいですし、広島戦には特別な想いもあります(笑)。自分の誕生日でもあるので、運命を感じるんです」
 
 川島という大きなライバルが代表へ復帰し、熾烈なライバル争いを繰り広げるなか、西川にとっても悔しい敗戦になったのは事実だ。それでも「自分としては0で抑えられれば最大のアピールでしたが、結果から学ぶというか、結果は受け入れがたいですが、次につなげたいです」と力強く語る。
 
 この一戦を機にふたりがJリーグでどんな活躍を見せてくれるのか。直接対決は大いに注目にしたい。
 
 
 
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】敗戦でお祭りムードが消え、「アモーレ祭り」も終息だね
【日本1-2ボスニア|採点&寸評】低調な出来の吉田、柏木は「4.5」。地元・大阪での宇佐美は水を得た魚のようだった
ベンチから2試合を見守った本田圭佑。収穫は「負けたこと」ときっぱり
号泣の浅野よ、なぜ“あそこ”で打たなかった。「パスを選択して後悔。消極的な部分が出た」
世界を体感した15分間。野心を高める小林祐希に本田も「楽しみ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ